アーカイブ:2013年 10月
-
2013年のWEC(世界耐久選手権)の第6戦が静岡県の富士スピードウェイで18日(金)に開幕。フリー走行、予選日とドライコンディションになったが、決勝日を迎えた20日(日)は朝からあいにくの雨となった。
朝…
-
今年もF1世界選手権の日本GPが三重県の鈴鹿サーキットで10月11〜13日に開催。当初は台風の影響なども心配されたが、この日を楽しみにしていた多くのF1ファンの願いが通じたのか、3日間とも晴天に恵まれ、絶好のレ…
-
-
-
-
F1日本グランプリも行われた先週の3連休。今年も東京・お台場の特設会場でモータースポーツジャパンフェスティバルinお台場が13・14日の2日間にわたり開催され、計94,490人が来場した。
2…
-
2013年のF1日本グランプリ決勝日に、今年を含め過去25回全ての鈴鹿F1を観戦したファンが集まり、記念撮影などの小イベントが行われた。
これはF1情報誌「グランプリトクシュウ」が25回全て来場して…
-
13・14日の2日間にかけて東京・お台場の特設会場でモータースポーツジャパン フェスティバルinお台場が開催された。2006年から始まった年同イベントは、東京の街中に観戦スタンドやパドック、ピットガレージなどモ…
-
今年は決勝日に8万6000人を動員し、最後まで盛り上がった雰囲気の中で開催されたF1日本グランプリ。レースウィークは昨日で終了したが、今年もアフターイベントが14日(月・祝)に開催され、朝から多くのファンが来場し…
-
2013年のF1日本グランプリ決勝が行われた鈴鹿サーキット。最終日となった13日は8万6000人が来場。昨年と比べると少ないのは事実だが、熱気に関しては昨年並み、むしろ今まで以上だった。
GPスク…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.