アーカイブ:2014年 8月
-
2014年のSUPER GT第6戦鈴鹿の決勝レースが12時15分にスタート。今年も伝統の耐久レースがいよいよ始まった。
スタート前には恒例のグリッドウォークが開催されたが、広いメインストレート…
-
2014年のSUPER GT第6戦インターナショナル鈴鹿1000kmの決勝日が開幕した。当初は7時30分にゲートオープンとなる予定だったが、この日を楽しみにしていた大勢のファンが早朝からメインゲートに集結。その…
-
ついに開幕した第43回インターナショナル鈴鹿1000km。予選日を迎えた鈴鹿サーキットには多くのファンが来場し、1年に一度の鈴鹿でのSGT観戦を楽しんでいました。
例年より2週間遅い開催となりましたが、…
-
毎年、夏の鈴鹿の風物詩として知られているインターナショナル鈴鹿1000km。第43回大会を迎えた今年も、予選日から25,000人が来場。大盛況の1日となった。
今年は土・日とも参加券が完売した…
-
GT500クラスポールポジション
No.36 PETRONAS TOM'S RC F
ジェームス・ロシター
午前中の公式練習の調子が非常によかったですね。Q1でもマシンのバランスが非常によくびっくりしま…
-
2014年のSUPER GTを第6戦鈴鹿。GT500公式予選は、予想通り昨年までのタイムを大きく上回る異次元のタイムアタックバトルとなった。
全15台がエントリーしているGT500クラスだが、午前中の公…
-
2014年のSUPER GT第6戦インターナショナル鈴鹿1000km。GT300クラスの公式予選はハイブリッドGT勢によるポールポジション争いが白熱した。
当初は天気が良くないとの予報が出ていた現地だが…
-
今年も8耐に続いて夏のモータースポーツの祭典である「インターナショナル鈴鹿1000km」が開幕した。
2014年のSUPER GTも、チャンピオン争いが気になる後半戦。今年は例年より2週間遅い8月末の開…
-
鈴鹿1000km開幕を翌日に控えた29日(金)、SUPER GTに出場するARTA Projectのメンバーが、ゆうえんちモートピアに集合し一緒に乗り物で遊んだり、競争したりと大いに盛り上がった。
鈴…
-
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。
いよいよ開幕が明日に迫った2014SUPER GT第6戦インターナショナル鈴鹿1000km!皆さん、鈴鹿観戦に行く準備は整いましたか?今回も週末の鈴…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.