アーカイブ:2016年 10月
-
鈴鹿サーキットで行なわれている2016F1日本グランプリ。7日(金)のフリー走行には27,000人が来場。GPスクエアでも本格的にイベントがスタートに大盛況の1日となった。
今日は、V1・V2、VIPスイー…
-
鈴鹿サーキットで開催されているF1日本GPは、フリー走行2回目が行われ、午前に引き続きニコ・ロズベルグ(メルセデス)が、トップタイムをマークした。
午前中より雲が分厚くなった引き続きドライコンディションでセ…
-
鈴鹿サーキットで開幕した2016F1日本グランプリ。フリー走行1回目は、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムをマークした。
気温22度、路面温度34度の中で始まった今週末最初の走行セッション。金曜日…
-
今日から走行セッションが開幕する2016F1日本グランプリ。午前10時からフリー走行1回目が始まり、1年ぶりにF1マシンが鈴鹿サーキットのトラックに帰ってきた。
朝は強い日差しがあったが、セッション開始時間…
-
待ちに待った2016F1日本グランプリの金曜フリー走行日が開幕。朝から多くのファンがメインゲートに詰めかけ、1年に一度のF1観戦を今か今かと待ちわびていた。
この日は、朝8時からゲートオープン。その1時間以…
-
いよいよ明日から走行が始まる2016F1日本グランプリ。今年も初めて鈴鹿を走るドライバーも何人かいるが、逆に“今年が最後の鈴鹿”になるドライバーもいる。それが、フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)だ。
今年のイ…
-
早くも熱気に包まれている2016F1日本グランプリ。現地では木曜恒例イベントのドライバーズサイン会が開催され、例年以上の盛り上がりを見せた。
今年も16時からグランドスタンド前で行われ、全チーム22名のドラ…
-
いよいよ明日からの走行に向けて本格的に動き出した2016年のF1日本グランプリ。鈴鹿サーキットには続々とF1ドライバーたちが到着している。
午後からの各チーム囲み取材やプレスカンファレンスに向けて、ほとんど…
-
7日から走行セッションが始まる2016F1日本グランプリを前に、レッドブル・レーシングが日本のメディア向けに囲み取材を実施。ダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンが今週末の意気込みを語ってくれた。
…
-
待ちに待った2016F1日本グランプリのレースウィークイベントが6日に開幕。朝から多くのファンが来場し、早くも大盛況となっている。
前日は雨に見舞われた鈴鹿サーキット。幸い懸念されていた台風18号の影響はほ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.