- Home
- 過去の記事一覧
タグ:F1
-
【F1日本GP】2013F1日本グランプリ:レースウィーク イベント情報(GPスクエア編)
10月11・12・13日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される2013F1日本グランプリ。今年も前日の10日(木)から翌日の14日(月・祝)までの合計5日間に渡って多数のファンイベントが用意されている。 実際… -
【F1日本GP】2013年F1日本グランプリ:レースウィークイベント情報(木曜日編)
今年も10月11・12・13日に開催される2013F1日本グランプリ。そのレースウィークに開催されるファンイベントの詳細が11日、鈴鹿サーキットから発表された。今回も木曜のピットウォーク&ドライバーサイン会に加え… -
【F1】第9戦ドイツGP:レースレポート
©Pirelli 2013年のF1第9戦ドイツGP。今年はニュルブルクリンクが舞台となり、7日に決勝レースが行われた。この日も晴天に恵まれ、気温25℃、路面温度42℃のドライコンディション。スタンドには母国ド… -
【F1】2013第9戦ドイツGP:ハミルトン2戦連続PP!ロズベルグがまさかのQ2落ち
©Pirelli 2013年のF1第9戦ドイツGPの公式予選が6日、ドイツのニュルブルクリンクで行われた。初日からドライコンディションでセッションが行われている今週末。予選も気温24℃、路面温度42℃でポールポ… -
【ビギナー観戦塾】「知っておくと楽しめる!」F1の予選ルール(2013ver.)
©Pirelli いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。 いよいよ3ヶ月後に迫った2013F1日本グランプリ。そろそろ観戦券をご購入された方は、皆さんのご自宅にも届いている頃ではないでし… -
【F1】2013第9戦ドイツGP:金曜フリー走行は地元のベッテルがトップ、ロズベルグが2位
2013年のF1世界選手権も折り返しの第9戦に突入。今週末はドイツGPが開催される。ホッケンハイムリンクとの交互開催で開催されているドイツGP。今回は1951年からの開催実績がある伝統あるニュルブルクリンクが舞台となる… -
-
【F1】2013第9戦ドイツGP:観戦ガイド
©Pirelli 先週に引き続き、今週はF1第9戦ドイツGP。今年はニュルブルクリンクでの開催となる。今回もコース紹介はタイムスケジュールなど、観戦時に知っておきたい情報をご紹介する。 【コース紹介】 … -
【F1】2013イギリスGP〜Point of the Race〜:ニコが残り11周で掴んだ“最高の誕生日プレゼント”
©MercedesAMG F1第8戦イギリスGP決勝。スタートからゴールまで様々なトラブルやアクシデント、そして順位の逆転劇が起こる中身の濃い1戦。そこで優勝を飾ったのはニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)。… -
【F1】2013第8戦イギリスGP:レースレポート
©Pirelli 2013年のF1第8戦イギリスGP。注目の決勝レースが現地時間の30日、モータースポーツの聖地シルバーストンで行われた。予選でポールポジションを勝ち取ったのは母国GPを迎え気合いが入っている…

