タグ:GT500
-
7月21日に行われるSUPER GTの鈴鹿公開合同テストのタイムスケジュールが一部変更になっている。
<テスト走行>
10:00〜11:00
13:00〜16:00
<ピットウォーク>
11:30〜…
-
ポッカ1000kmを1か月後に控えた7月20日、三重県の鈴鹿サーキットでSUPER GTの公開合同テストが行われた。
20・21日の2日間で開催されるテスト。1か月後に迫ったSUPER GT第5戦…
-
8月18・19日に鈴鹿サーキットで開催されるSUPER GT第5戦「第41回インターナショナル ポッカ1000km」に先立ち、7月20日(金)・21日(土)の2日間、同サーキットで公開合同テストが開催されることが…
-
2012年のSUPER GTシリーズ第3戦がマレーシアのセパンインターナショナルサーキットで開幕。9日(土)に公式予選が行われ、GT500クラスはNo.18ウイダーHSV-010(小暮卓史/カルロ・ヴァン・ダム)…
-
『撮影:SHIGE』
SUPER GT第2戦FUJI GT500kmRaceの決勝レースが富士スピードウェイで行われ、DENSO KOBELCO SC430(脇阪寿一/石浦宏明)が残り5周で逆転、今季初優勝を手…
-
110周で争われているSUPER GT第2戦は、早くも72周を消化。途中、ART TASTE PORSCHE(ティム・ベルグマイスター/土屋武士/ヨルグ・ベルグマイスター)が大クラッシュし、セーフティカーが入っ…
-
14時00分から110周の決勝レースがスタートした富士スピードウェイ。当初の予報ではレース後半に一時的な雨があるが、基本的にはドライコンディションでのレースが予想されていた。
しかし、スタート10分前になっ…
-
SUPER GTフリー走行が終わった富士スピードウェイではs買う実に引き続きピットウォークが行われた。この時期のSUPER GT富士ラウンドは毎年人気で、今回は前売りピットウォーク券が完売。ピットロードとメインス…
-
雨の予選から一夜明けた4日、富士スピードウェイではSUPER GT第2戦FUJI GT500kmRaceの決勝日がスタートした。
現地は、雨は止んだものの曇り空となっており、時より雨もパラつくコンディション。路…
-
SUPER GTの公式予選が終わった富士スピードウェイでは、恒例のキッズピットウォークが開催された。
夕方になって、再度雨が降り出してしまった富士スピードウェイだったが、お子様連れのファミリーが多数…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.