- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)
モータースポーツジャーナリスト。
主にSUPER GT、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久など国内レースを中心に取材・記事執筆を行っています。観戦塾では2010年から記事執筆を開始。また初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当しています。
(日本モータースポーツ記者会 会員)
吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)一覧
-
- 2012/3/1
- 2012年, ビギナー観戦塾, 初めてのF1日本GP観戦, F1観戦情報
【ビギナー観戦塾】皆さんの観戦スタイルに合わせた「企画チケット」(後編)
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。 前回に引き続き、それぞれのファンの観戦スタイルに合わせたチケット紹介ということで、今回も企画チケットや“お得な”セット購入券などをご紹介していこうと… -
【F1】2013年のF1日本グランプリ継続開催が決定!舞台は引き続き鈴鹿サーキット
[写真:鈴鹿サーキット] F1日本GPの舞台となる鈴鹿サーキットを運営する株式会社モビリティランドは29日、2013年も引き続きF1日本グランプリレースを開催することを発表した。 鈴鹿サーキットは1987… -
【F1日本GP】ライコネン、シューマッハ、ベッテルの「ドライバー応援席」の設置が決定!
[キミ・ライコネン(Photo:Louts F1 Team)] いよいよ、3月3日から鈴鹿サーキットで“先行販売”という形でチケットの発売が開催される2012年のF1日本グランプリ観戦チケット。発売開始を前に、… -
- 2012/2/28
- 2012年, ビギナー観戦塾, 初めてのF1日本GP観戦, F1観戦情報
【ビギナー観戦塾】皆さんの観戦スタイルに合わせたチケットを選ぼう!「企画チケット」(前編)
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。 いよいよ2012年のF1日本グランプリ観戦チケットの販売開始が迫ってきました! 今年は3月3日(土)・4日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「鈴鹿… -
- 2012/2/27
- Formula Nippon, 国内NEWS
【Formula Nippon】トヨタが2012年FN体制発表!松田次生がIMPULから本格復帰!
トヨタは、2012年の全日本選手権フォーミュラニッポンにトヨタエンジン搭載車で参戦するチーム・ドライバーを発表した。 今季は7チーム10台のマシンにエンジンを供給。昨年圧倒的な強さでチャンピオンを獲得したア… -
【SUPER GT】イカ娘フェラーリ「個人スポンサー」申込締切り迫る!
今季もSUPER GT(GT300クラス)に参戦するイカ娘フェラーリの「個人スポンサー」の申込受付の締め切りが明日27日に迫っている。 新たに井口卓人が加入し、昨年以上の快進撃が期待されるイカ娘フェラーリ。それ… -
【F1】バルセロナテスト後半、小林可夢偉が4日目にトップタイム!
[Photo:Sauber] スペイン・バルセロナのカタロニアサーキットで行われていたF1公式合同テストが24日で終了。後半の2日間はウィリアムズチーム、ザウバーチームが速さをみせ、最終日は小林可夢偉(ザウバー… -
【SUPER GT】日産が2012年モータスポーツ体制発表!クルムはS-GTに復帰、GT300にもGT-Rで参入
昨シーズンのSUPER GT(GT500クラス)チャンピオンメーカーである日産が2012年もモータースポーツ体制を発表した。 今回は、F1でも数チームが行った動画による生中継配信。16時からUSTREMを使… -
- 2012/2/24
- Formula Nippon, 国内NEWS
【Formula Nippon】ロイック・デュバルがFポンに復帰!KYGNUS SUNOCOから参戦が決定
2月24日、東京都内のホテルでフォーミュラニッポンに参戦する「Team KYGNUS SUNOCO」が2012年の体制発表会を行い、2009年FN王者のロイック・デュバルが同チームから国内フォーミュラカーレースに… -
【F1】バルセロナテスト前半が終了、1日目はベッテル、2日目はヒュルケンベルグがトップタイム
[2日目にトップタイムを出したヒュルケンベルグ(Photo:ForceIndia)] 開幕まで1ヶ月を切ったF1世界選手権。ヨーロッパでは2回目の公式合同テストが21日~24日の4日間の日程で始まった。 今回…
-
2019-8-19
LINEのオープンチャット開設!
この度、観戦塾ではF1日本グランプリについて情報共有が可能なLINEオープンチャットを…
最近の記事
-
2019/9/28
【2019F1日本GP】ドライバー・チームのInstagramアカウント一覧ドライバー、チームのInstagramアカウントをまとめてみました。 ドライバー、チームがTw… -
2019/9/28
F1日本グランプリについての質問は、(・1・)<1さんに聞いてみよう!!F1日本グランプリに行きたいけど不安だな〜。鈴鹿サーキットに行きたいけど誰に聞くのがいいかわから… -
毎年、F1日本グランプリ期間中に鈴鹿サーキットからJR鈴鹿サーキット稲生駅方面のサーキット道路沿…
-
鈴鹿サーキット内にある天然温泉クア・ガーデンの前売り入場券をWEBにて販売中。 WEBで事前予約…
-
2019/8/19
LINEのオープンチャット開設!この度、観戦塾ではF1日本グランプリについて情報共有が可能なLINEオープンチャットを…