過去の記事一覧
-
2015年のF1日本グランプリ。初日の午後に2回目のフリー走行セッションが行われた。
午後になって雨も止み、少しは明るくなったかに思われ、セッション開始と同時に各チームとも続々とコースイン。路面コンディ…
-
全日本選手権スーパーフォーミュラに参戦する全チームにタイヤ供給をするブリヂストンが25日、プレスリリースを発表。今季限りで同カテゴリーへのタイヤ供給終了を正式発表した。
前身のF2000時代から長期にわ…
-
F1が鈴鹿にやってきました!
レディオキューブでは、F1情報満載の特別番組をイオンモール鈴鹿中央コートより公開生放送でお送りします!
予選、決勝後の興奮さめやらぬ中、ここでしか聞くことができないタイムリーでレアな話を…
-
2015年のF1第14戦日本グランプリ。注目の週末最初のセッションであるフリー走行1回目が行われた。
前日に引き続き悪天候に見舞われた鈴鹿サーキットだが、この日を待ちわびていたファンがコースサイドに集まり早…
-
2015年のF1日本グランプリ。待ちに待った金曜フリー走行が開幕した。今日も朝から生憎の雨となってしまったが、早朝から1年ぶりのF1走行を待ちきれないファンがメインゲートに詰めかけ、開門と同時に西コースや東コース…
-
いよいよ25日から開幕する2015F1日本グランプリ。舞台となる鈴鹿サーキットでのDRS稼働エリアが正式に発表された。
DRSは前のマシンの1秒以内の距離で後方に居た場合、可変リアウイングを水平にしてストレ…
-
木曜イベントが開幕!悪天候の中、多くのファンが鈴鹿に来場!
[flickr_set id="72157659027603961"]…
-
2015年のF1日本グランプリ開幕を前に、近鉄白子駅のランドマークエリアにF1日本GPに関わる記念モニュメントが設置された。
これはモータースポーツ都市宣言をしている鈴鹿市と地元商工会議所が協力し、さらにモ…
-
鈴鹿サーキットで開幕した2015F1日本グランプリ。木曜の大人気イベントであるドライバーサイン会が今年も行われ、大盛況となった。
午前中のピットウォークに参加したファンの中から抽選で当選した一部のファンが参…
-
ついに2015F1日本グランプリが開幕。現地では初日イベントとして恒例となったピットウォークが始まった。
朝からあいにくの天気となった鈴鹿サーキットだが、今週末を楽しみにしていたF1ファンが全国から集結…
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.