【2016鈴鹿8耐】 世界初! ボンネビル・スピードウィーク仕様 Ninja H2R デモラン決定!

いよいよ今月末に迫った2016鈴鹿8耐に、最高速度を競うイベント「ボンネビル・スピードウィーク」仕様のNinja H2Rがデモランを行うことが発表された。
世界最速の座を目指してモンスターマシンが集まる「ボンネビル・スピードウィーク」に参戦するTeam38のNinja H2Rがデモランで登場するのは世界初!
7月31日(日)決勝レース前に、Ninja H2Rレーサー仕様、Ninja H2Rノーマル仕様の3台でデモランを行う。

©KANSENZYUKU

走行車両
Ninja H2R ボンネビル・スピードウィーク仕様【上段写真】
Ninja H2R レーサー仕様(トリックスター)【下段写真】
Ninja H2Rノーマル仕様

矢田 靖也観戦塾代表

投稿者プロフィール

1991年に初サーキット、初F1で現地の雰囲気に感動し、一人でも多くの方に感動を味わって欲しいと1998年に観戦塾を開設。
今日に至る。。。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…
  2. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…

最近の記事

  1. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  2. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  3. 鈴鹿サーキットではF1当日の前売り駐車券を販売していますが、狭き門のため確保できなかった人…
  4. 今年も開催されるF1日本グランプリ。すでにチケットの購入を済ませている方、これからという方の…
  5. F1日本グランプリ観戦情報サイト1990年代から長年活動してきた『観戦塾』ですが、この度活…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

ページ上部へ戻る