観戦塾 観戦塾 観戦塾
RSS MORTOR SPORTS KANSENZYUKU PODCAST flickr YouTube Facebook Follow Me MOBILE サイトマップ お問い合わせ

記事一覧

トップ > etc

東京オートサロン2012が開幕!国内外のカスタムカー、レーシングカーが勢ぞろい!

IMG_5358

2012年が明けて最初となるモータースポーツ、自動車関連の国内ビックイベント「TOKYO AUTO SALON 2012 withNAPAC」が13日、幕張メッセで開幕。初日の午前中は業界・報道関係者専用に会場が開放され、国内外のメディア関係者や自動車関係者が多数来場し賑わっている。

今回の東京オートサロンではSUBARUの2012年モータースポーツ体制発表を中心に国内メーカーやレーシングチームの2012年体制の発表、および使用マシンのお披露目としても注目を集めている。

13日午前中にはGAZOO(トヨタ)とSUBARUが2012年のモータスポーツ活動について発表を行い、GAZOOは2012年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに、これまでのレクサスLFAからマシン変更、昨年11月末に発表された新型小型FRスポーツ「86(ハチロク)」をベースにした車両で参戦することを発表した。

IMG_5163 IMG_5297

また昨年から参戦表明され、多くの報道陣から注目を集めていたSUBARUの2012年体制発表では正式に新型小型FRスポーツ「SUBARU BRZ」でGT300クラスに挑戦することを発表。ドライバーは昨年に引き続き山野哲也と佐々木孝太を起用する事も同時に発表された。

SUBARUブースのステージに登場したSUPER GTのドライバー2人はこのようにコメントした。
山野哲也:「今年はBRZで参戦する事になり、世界中が注目しているクルマでの参戦ということで重責を感じているとともに、また新しいマシンを一から開発していける事が楽しみです。近年のGT300では外車勢が台頭していますが、その中に混って“ジャパンパワー”“スバルスピリッツ”を世界に発信していけるように頑張ります。応援をよろしくお願いします」
佐々木孝太:「まずは今年もSUBARUのマシンでレースが出来ることについて、スタッフの皆に感謝しています。今、間違いなく一番話題のクルマでSUPER GTを戦えるということは僕らにとっても楽しみですし、このクルマの素の良さを引き出して結果を残していく事で、SUBARUのクルマの良さ、走りの楽しさを伝えていければと思います。」

気になるSUBARU BRZについては山野選手の解説を中心に、後ほどじっくり紹介していく予定だ。

IMG_5307

この他にも、PS3の大人気レーシングゲーム「グランツーリスモ5」に収録されているF1チャンピオンチームのレッドブルレーシングから生み出されたマシン「レッドブル X2010」の1/1スケールモデルの展示も行われており、会場内で一番の人気になりそうな存在感を見せ付けていた。

IMG_5404 IMG_5400


そして13時からは、いよいよ一般公開がスタート。開場前からメインゲートには多くのファンが列を作り、ゲートオープンと同時にお目当てのブースへ向かっていった。

この東京オートサロンは、13日に加えて14・15日の2日間も一般公開が行われる。カスタムカーの展示がメインの中、今年はホンダ・トヨタ・日産・スバルを中心に多くのブースでSUPER GTやフォーミュラニッポンなどのレーシングカーの展示も行われている。

IMG_5354 IMG_5331

観戦塾では今日と明日の2日間で、現地の様子をレポートしていくほか、東京オートサロンの見どころも紹介していく。

『記事:吉田 知弘』

東京オートサロン2012が1月13日~15日で開催。今年はレーシングカーのデモ走行も実施

TAS2012_logo

今年もカスタムカーの祭典「TOKYO AUTO SALON 2012 with NAPAC」が1月13日(金)~1月15日(日)の3日間。千葉県の幕張メッセで開催される。今年で30回目の開催となる東京オートサロンだが、今回も有名メーカーを中心にカスタムカーが多数展示されるほか、2012年のSUPER GTに参戦を表明しているスバルBRZのGT300クラス体制発表&マシンお披露目など、国内レースの2012年シーズンの発表も予定されている。また、PS3の人気レーシングゲーム「グランツーリスモ5」で収録するためにF1チャンピオンチームのレッドブルレーシングが設計・開発した「レッドブルX2010」の1/1スケールモデルも登場、日本で初公開される。

IMG_2111 IMG_4162
[左:スバルBRZ GT300車両、右:マツダ787B]

屋外会場では、今年もドリフト競技の最高峰「D1グランプリ」のプレシーズンイベント「D1 GP Kick Off Drift」が開催されるだけではなく、レーシングカーのデモ走行も行われる。当日走行するのは1991年のル・マン24時間耐久レースを制した「マツダ787B」といった往年の名車から今話題の小型FRスポーツ「トヨタ・86(ハチロク)」のN1車両、さらに未来のレーシングカー「日産LEAF NISMO RC」など計5台のマシンが登場する。

イベントステージではavexとコラボした「avex special stage」が予定されており、特に最終日の15日にはアニメ“頭文字D”の主題歌を手掛けた「move」や鈴木亜美が登場。ミニライブを行う。

TAS2012_img004
[2011年の東京オートサロンの様子(写真:東京オートサロン)]

2012年に入って最初となる大型のモータースポーツも含めたクルマイベントとなる東京オートサロン。開場時間とチケット情報は以下の通りとなっている。

【開催スケジュール】
■業界・報道関係者特別招待日
1月13日(金)9:00~18:00(13:00~一般特別公開)
■一般公開日
1月14日(土)9:00~18:00
1月15日(日)9:00~17:00

【入場チケット】
1月13日(金):一般特別公開
前売り:2500円(大人) 当日:3000円(大人)
1月14日(土)・15日(日):一般公開
前売り:1700円(大人)
当日:2000円(大人)、1500円(中・高校生)

全日とも小学生以下無料※保護者同伴に限る

コンビニ・インターネットでのチケット販売の詳細
http://www.tokyoautosalon.jp/ticket/index.html

『記事:吉田 知弘』

東京モーターショー2011が閉幕。総来場者数は前回を大きく上回る84万人超

IMG_5081

12月3日から9日間に渡って開催されてきた東京モーターショーが、11日をもって閉幕。最終日も多くのお客様が来場され、各展示棟や屋外展示場も、大賑わいとなった。

IMG_4733 IMG_4876

特に一般公開初日から大人気のブースでは、入場整理が行われトヨタの「86(ハチロク)」を観る列は1時間待ち、グランツーリスモ5の体験待ち列も80分以上となった。

また、東展示棟のスバルブースでは86兄弟車であるBRZの乗り込み体験も実施され、こちらも整理券配布で規制がかかるなど、平日と比べると隅から隅まで回りきるのが難しい一日だった。

IMG_4941 IMG_4982

17時の閉場に合わせて、各ブースではデモンストレーションのファイナルステージやイベントを彩ったコンパニオン全員が登場して最後の挨拶を行うグランドフィナーレが行われ、来場したお客様も、それぞれのブースで閉幕する東京モーターショーの最後の時間を過ごした。

IMG_5072

こうして幕を閉じた今年の東京モーターショー2011。来場者数は前回を20万人以上上回る84万2600人(2日の特別招待日を含む)となった。今回は舞台を都心からもアクセスしやすい東京ビックサイト(お台場)に変更したことが一番の要因と言われているが、昨今は若者のクルマ離れが深刻化する中で、会場内では若いカップルや学生グループ、さらに女性同士で来場されているお客様を多く見かけた。
そんな方々に「クルマの魅力、クルマの楽しさ」が伝わった東京モーターショーだったのではないかと思う。

『記事:吉田 知弘』

残り2日!混雑する週末の東京モーターショーを“少し工夫して”楽しもう!

IMG_2740

11月30日のプレスデーからスタートした第42回東京モーターショー2011も残すところ、あと2日!今週末の11日で閉幕を迎えます。毎日6万人を超えるお客様が来場し、大盛況となっている今年のモーターショー。最初から「10・11日に見に行こう!」と決めていた方もいらっしゃれば、連日の報道を見て興味を持ち、今週末に行こうと予定されている方も多いと思います。

IMG_2668

しかし、ご存知の通り、今年は24年ぶりに東京での開催。都心からもアクセスが便利な偉大場にある東京ビックサイトが会場となっており、今週末も10万人を超える来場が予想されます。
入場ゲートも連日に渡って長蛇の列が出来、ビックサイトの駐車場は満車、さらに周辺道路も交通規制がかかってしまう状態が続いているほか、館内のブースも多くのお客様で混雑するため、なかなかスムーズに全てのブースをじっくり回る事が出来ません。

こうして見てみると、マイナス要素ばかりに思えますが、効率よく出来る部分をしっかり押さえて、“少し工夫して”モーターショーへ出掛ければ、混雑している会場でも、楽しい一日を過ごせるのではないかと思います。

そこで今回は、残り2日となった東京モーターショーの混雑する週末の来場で抑えておきたいポイントをご紹介していきたいと思います。

IMG_2770 IMG_4566

【会場へは公共交通機関を利用!お車で行かれる場合は少し離れた駐車場へ】
特に土日は会場周辺の駐車場規制、交通規制が厳しくなっており、せっかく朝早くに来ても駐車のためだけに時間を費やしてしまう事が予想されます。それを解消するための方法は2つ。

1.公共交通機関で来場!
在り来たりな方法ですが、電車などの公共交通機関で来場する事によって、上記のポイントはクリアできます。東京ビックサイトの最寄り駅は「ゆりかもめ:国際展示場正門駅」か「りんかい線:国際展示場駅」の2つ。どちらも徒歩数分で会場にたどり着けます。

2.お車は少し離れた駐車場に止め、会場へは公共交通機関!
しかし、「どうしても車じゃないと・・・」という方もいらっしゃるかもしれません。ただ、お車で会場近くまで来ると交通規制で入るのも出るのも困難になってしまいます。そこで、会場から少し離れた近隣地区の駐車場に止めて、そこから会場へは電車!という形で来場していただくと、かなりスムーズにビックサイトにたどり着けると思います。
また、東京駅丸の内北口と東京ビックサイトを発着する無料シャトルバスも運行しています。詳しくは、下記URLでご確認ください。
http://www.tokyo-motorshow.com/guide/

IMG_2541 IMG_2824

【入場券は会場以外の場所であらかじめ購入!】
今回のモーターショーでは、入場時にも中央ゲートで長い列が出来ていますが、この列は「入場券をお持ちでない方」の列がほとんどを占めています。当日券を会場前で買おうとすると、この列につかまってしまい、せっかく会場に早く着いても入場までに時間がかかってしまいます。この「入場券の購入待ち」の列に捕まらないためにも、事前に入場券を手に入れて会場に向かいましょう。

“当日券は会場でしか手に入らない”と思い込んでいらっしゃる方も多いかと思いますが、会場以外にもゆりかもめの新橋・豊洲・国際展示場正門各駅、りんかい線の新木場・国際展示場・東京テレポート・大井町各駅で販売されている他、各コンビニや地下鉄構内の売店でも一部取り扱っている店舗があります。

こういった場所で、あらかじめ入場券を購入した上で会場に向かうだけで、入場にかかる時間をかなり短縮でき、その分モーターショー内の各ブースで楽しむ時間を増やす事が出来ます。

東京モーターショーのチケット情報はこちら
http://www.tokyo-motorshow.com/ticket/

IMG_4425 IMG_4528

【お弁当も、あらかじめ購入して会場へ!】
会場となる東京ビックサイトの館内には、コンビニや飲食店などがたくさんありますが、全て大行列となってしまい、コンビニでもレジの列が伸びたり、パンやおにぎりが売り切れるという状態が見られ、館内で昼食を求めてしまうと、それだけで時間をとられてしまいます。そこで、昼食に関しても、入場前にコンビニ等であらかじめパンなどを購入して持っていくことをお勧めします。

IMG_4389 IMG_4400

【お子様連れのファミリー必見!トミカブース!】
特に土日は、お子様連れのファミリーで来場される方も多くなってきますが、クルマが好きで各ブースを見て回るのが好きという子もいれば、そうでない子もいらっしゃると思います。そこで、子どもに大人気のブースをご紹介!西展示棟の4階にある西3ホール内の「トミカブース」がお勧め!タカラトミー協賛によるミニカーの展示・販売から東京モーターショー開催記念モデルの「トミカ」も販売されています。
また、映画「トランスフォーマー」で登場するバンブルビーの模型も展示されているほか、とにかくブース内全体が“トミカワールド”に溢れており、連日お子様を中心に大人気となっています。

IMG_4412 IMG_4419

このトミカブースの隣、西4ホールで展開されている「SMART MOBILITY CITY2011」でも、お子様から大人の方まで楽しめる「クルマの最先端技術」に触れられるコーナーが満載です!

IMG_4662 IMG_4702

いかがだったでしょうか?
今年の東京モーターショーは、今までの幕張メッセと比べると会場も狭く、入場に時間がかかったり、周辺道路の規制が厳しかったりと、混雑している部分もありますが、どのブースに行っても、ワクワクするようなクルマやバイクが展示されています。それらに乗ったり、新しい技術の紹介に感心したり、お客様の笑顔がいつも以上に多いモーターショーになっていて「楽しかった!面白かった!」という感想で会場を後にしていかれる方がほとんどです。

IMG_4681

いよいよ2011年の東京モーターショーも、10日と11日の2日間のみ。まだ行っていない方は、最後のチャンスとなりますので、是非遊びに行ってみてください!

『記事:吉田 知弘』

いよいよ大詰め、平日最後の東京モーターショーはナイター券で!

IMG_4639 IMG_4683

12月3日から一般公開が行われている東京モーターショーもいよいよ大詰め。今日8日で平日の一般公開最終日となる。

平日でも連日6万5千人を超えるお客様が訪れ、来場者が10万人を超える土日は周辺道路でも規制がかかるなど、混雑するほどの賑わいを見せている。そのため、本来は土日に行きたくても、「人が多くてクルマが見れないのではないか?」と、来場を断念されている方も多いはず。しかし平日は仕事があるため、日中の来場は不可能。こういった事でせっかく楽しみにしていた東京モーターショーを断念している人も多いのではないだろうか。

そういった方々に“少しでもtモーターショーを楽しんでもらおう”と、今回は18時以降に平日限定で販売される「ナイター券」というものがある。通常の当日券だと1500円するが、このナイター券はその3分の1となる500円。18時以降、会場前限定での販売となる。

20時閉館となる会場を、2時間で全てのブースを見て回るのは、少々難しいかもしれないが、大混雑でお目当てのクルマになかなかたどり着けないというほど混雑はしておらず、各ブースのプレゼンテーションなどもゆっくり聞けたり、実際に展示車に乗り込むことも可能だ。

世の中では冬のボーナスが支給され、さらに金曜日の夜ということで、会社の同僚と飲みに行く計画も進んでいるかもしれないが、今日は会社帰りに飲みに行く代わりに、同僚達と東京モーターショーへ行ってみてはいかがだろうか。

あまりクルマに興味がない方にとっても、クルマの魅力や世界の最先端技術に触れられる身近なイベントが多く、きっと楽しい一時を過ごせるはずだ。

『記事:吉田 知弘』