- Home
- 2015年
カテゴリー:2015年
-
【2015F1日本GP】F1日本GPの会場で唯一美味しいイリーコーヒーが飲める店のご紹介
鈴鹿サーキットグランドスタンド下にある Cafe&Bar La Pigna(ラピーニャ) 東京南青山に店舗を構えるイタリアンレストランによるバルで、サーキット内で唯一本格派イタリアコーヒー(illy)… -
【2015F1日本GP】レース観戦のお供に!観戦初心者向け資料詰め合わせセット(2015年版)を公開!
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます! 大変お待たせしました!今年もF1観戦が初めてという初心者ファンの皆さんを対象にしたお役立ち情報がいっぱい詰まったより直前スペシャルコンテンツ『観戦… -
【ビギナー観戦塾】2015年版 知っておくとけっこう便利!鈴鹿サーキット周辺のコンビニ一覧
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます。 いよいよ開幕間近に迫ってきた2015F1日本グランプリ。今回は「いざという時に助かる!」サーキット周辺のコンビニをご紹介していきたいと思います。 当日… -
【2015F1日本GP】私の観戦席まで歩いて何分??-観戦席相関表(所要時間・距離・消費カロリー参考値)
毎年恒例となった、観戦席相関表(所要時間・距離・消費カロリー参考値)の2015年バージョン完成! [wpdm_package id='7334'] 「サーキットでダイエット!」してみませんか? ファイルはp… -
【2015F1日本GP】毎年恒例の観戦塾オリジナル「持ち物リスト」を公開!
いよいよ来週待ちに待ったF1日本グランプリが開催されます。 毎年好評を得ている観戦塾オリジナル持ち物リストを今年も公開致しました! そのまま印刷すると「持ち物リスト+自由に書き込めるリスト」が印刷されます! このリ… -
【2015F1日本GP】入場ゲートオープン時間のお知らせ
[table id=19 /] ※内容は予告なく変更となる場合がございます。… -
【ビギナー観戦塾】初めてのF1日本グランプリ観戦で役立つ持ち物・アイテム集(2015ver.)
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます! いよいよ2015年のF1日本グランプリの開幕が間近迫ってきました!現地観戦を予定されている皆さん、準備は進んでいらっしゃいますでしょうか? サ… -
【ビギナー観戦塾】2015F1日本GP:鈴鹿サーキットへのアクセス方法(車・バイクでの来場編)
いつもビギナー観戦塾をご覧いただきありがとうございます! いよいよ間近に迫った2015F1日本グランプリ!今回初めてF1観戦に行く方向けの「鈴鹿サーキットへのアクセス方法」をご紹介したいと思います。基本的に… -
【2015F1日本GP】F1時の天然温泉クア・ガーデン前売り入館券WEB販売は、9月13日23時59分まで!
今年から新たな取組が行われています。 昨年まで、鈴鹿サーキット内に隣接する天然温泉クア・ガーデンを利用するには、特設キャンプエリア専用駐車場内にある販売所で希望する時間に入場できる入館券を事前購入する必要があり… -
【2015F1日本GP】近鉄電車、臨時列車の運行について
近鉄では、F1日本グランプリ開催中の9月26日(土)、27日(日)に白子駅に停車する臨時列車を運行する。 臨時列車は名古屋、大阪方面へそれぞれ両日計15本運行される。 臨時列車の詳細は近畿日本鉄道ホームページ(臨…