【鈴鹿50th】1960・70年代に活躍した名車が登場。50年前の鈴鹿にタイムスリップ

2日間に渡るアニバーサリーデーが開幕した鈴鹿サーキットでは、オープニングから懐かしいレーシングカーやレーシングバイクが登場。1962年のサーキットオープン当時の光景が蘇った。

まずはバイク。“2輪ロードレースの幕開け 第1回全日本選手権ロードレース”ということで、1960年代に活躍したバイクが集結。さらにスペシャルゲストで当時のロードレース世界選手権などで活躍したジム・レッドマン氏が登場。今年81歳を迎えるがトークショーでファンに挨拶した後、1963年製のRC164にまたがり、東コースを元気よく走行。4輪の前はマン島TTレースなど2輪で活躍していた高橋国光氏(現SUPER GT/RAYBRIG HSV-010監督)も4RC146で素晴らしいライディングを披露した。

 

その後は鈴鹿開場当時に活躍した4輪のレースカーが登場。スカイラインHT-GTR PGC10やロータスイレブン、ポルシェ904GTSなど長年レースを観てきたファンにとっては懐かしいマシンが鈴鹿サーキット東コースを駆け抜けた。

この光景をグランドスタンド前でトークショーをしながら見守っていた現役GTドライバーの本山哲は「カッコいい」と思わず言ってしまうほど、当時レースに熱中していたファンにとっては懐かしい瞬間だったようだ。

 

現在はS Road NDDP GT−Rの監督を務める長谷見昌弘氏や“Z使い”として知られている柳田春人氏もトークショーで登場。鈴鹿が出来た1960年代は4輪のドライビングテクニックのレベルが低く、今では当たり前のように知られている“ヒール&トゥ”を知っている人は当時いなかったね。」と、50年前の日本のモータースポーツ事情を振り返り、改めて鈴鹿サーキットとともに日本モータースポーツが成長してきた話などを披露してくれた。

この後も、ポッカ1000kmで活躍したマシンや、歴代F1カーなども続々登場する。

『記事:吉田 知弘』

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…
  2. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…

最近の記事

  1. Onodera Rino  11月3日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで2024スーパーG…
  2. Onodera RIno  10月20日、大分県のオートポリスで2024スーパーGT第7戦『…
  3. JRP  10月13日(日)、静岡県の富士スピードウェイにて全日本スーパーフォーミュラ選手権…
  4. Rino Onodera 悪天候により朝の公式練習では赤旗続出。午後の公式予選もキャンセルに…
  5. SUPER GT Rd.4 富士スピードウェイ
    Rino Onodera 約2カ月間のインターバルを挟み、2024AUTOBACS SUPE…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

ページ上部へ戻る