- Home
- SUPER FORMULA
- 【SF】2013第2戦オートポリス:予選日 動画レポート
【SF】2013第2戦オートポリス:予選日 動画レポート
- 2013/6/1
- SUPER FORMULA
- コメントを書く
- 吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)
全日本選手権スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス。1日に行われた予選日のダイジェスト動画が公式Youtubeチャンネルで公開されている。
朝から激しい雨と深い霧に包まれた大分県のオートポリス。予選はセッションはキャンセルとなり、決勝日の朝に順延されることになったが、動画では数分間だけ行われた予選Q1の模様などを観ることができる。
動画:JRP
吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)
投稿者プロフィールフリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。
この著者の最新の記事
-
- 2018/10/3
- F1
【2018 F1日本GP】レッドブルのリカルド&フェルスタッペンが来日!…
-
- 2018/4/15
- MSJ
【MSJ2018】1日開催でも大盛況!多くの来場者がモータースポーツを楽…
-
- 2018/4/13
- MSJ
【MSJ2018】荒天の予報ため、日曜日の開催中止が急きょ決定
-
- 2018/4/6
- SUPER GT
【SGT】2018第1戦岡山:タイムスケジュール
-
-
- 2018/4/1
- スーパー耐久
【2018スーパー耐久】いよいよ開幕!桜咲く鈴鹿にS耐マシンが集結!
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
おすすめ記事
-
2019-5-12
【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート
5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が… -
2019-8-19
LINEのオープンチャット開設!
この度、観戦塾ではF1日本グランプリについて情報共有が可能なLINEオープンチャットを… -
2019-2-23
【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!
2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…
最近の記事
-
2019/9/28
【2019F1日本GP】ドライバー・チームのInstagramアカウント一覧ドライバー、チームのInstagramアカウントをまとめてみました。 ドライバー、チームがTw… -
2019/9/28
F1日本グランプリについての質問は、(・1・)<1さんに聞いてみよう!!F1日本グランプリに行きたいけど不安だな〜。鈴鹿サーキットに行きたいけど誰に聞くのがいいかわから… -
毎年、F1日本グランプリ期間中に鈴鹿サーキットからJR鈴鹿サーキット稲生駅方面のサーキット道路沿…
-
鈴鹿サーキット内にある天然温泉クア・ガーデンの前売り入場券をWEBにて販売中。 WEBで事前予約…
-
2019/8/19
LINEのオープンチャット開設!この度、観戦塾ではF1日本グランプリについて情報共有が可能なLINEオープンチャットを…
カテゴリー
アーカイブ
- open2019年(7)
- open2018年(19)
- open2017年(159)
- open2016年(455)
- open2015年(569)
- open2014年(597)
- open2013年(819)
- open2012年(497)
記事ランキング
- 【F1】2013第6戦モナコGP:レースレポート
- 【F1】2014年も話題を集めているフロントノーズ。なぜ“エイリアンノーズ”になるのか?
- LINEのオープンチャット開設!
- 【MSJ2018】荒天の予報ため、日曜日の開催中止が急きょ決定
- 【2015鈴鹿8耐】スズキ勢も体制決まる、ヨシムラは海外ライダーを招集、青木宣篤はMoto Map Supplyから参戦
- 【MSJ2017】今年はメーカー対抗カート大会が復活!12回目のモータースポーツジャパンが開幕!
- 【鈴鹿50周年ファン感謝デー】いよいよ今週末開催!鈴鹿ファン感:デモ走行イベント情報
- 【F1】鈴鹿サーキット50周年を記念し、王者ベッテルが特性ヘルメットを使用
旧観戦塾リンク
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。