【F1】スキー事故から1週間のシューマッハ、容体は安定するも大きな改善がみられず

©MercedesAMG
©MercedesAMG

 現地時間の昨年12月29日に発生したミハエル・シューマッハのスキー事故から、まもなく1週間が経とうとしている。今も集中治療が続けられているグルノーブルの大学附属病院前は多くの報道関係者と彼の応援に駆けつけるファンで殺到しているとのこと。

 気になる彼の容体だが、現地時間の4日に「生命の危険を脱した」という報道が流れたようだが、彼の広報を務めるサビーネ・ケームがこれを否定。「現在ミハエルは、容体は安定しているものの、引き続き危険な状態でわずかな予断も許さない状態だ。」と改めて、現在の状況を各メディアに伝えた。なお今後は大きな変化がない限り硬式の記者会見は行わないことも明らかにした。

 また新しい治療経過や容体については、現地時間の6日(月)に医師団とも相談した上で発表される予定だ。

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…
  2. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…

最近の記事

  1. 2023年のAUTO BACS SUPER GT ROUND6『SUGO GT 300km…
  2. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  3. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  4. 鈴鹿サーキットではF1当日の前売り駐車券を販売していますが、狭き門のため確保できなかった人…
  5. 今年も開催されるF1日本グランプリ。すでにチケットの購入を済ませている方、これからという方の…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

ページ上部へ戻る