【F1】ヘレス合同テスト開幕!初日はフェラーリに移籍したベッテルが最速!

©Ferrari
©Ferrari

 2015年のF1開幕に向けて、いよいよ恒例のプレシーズン合同テストがスペインのヘレスサーキットで開幕した。

 初日となった2月1日はチャンピオンチームのメルセデスをはじめ7チームが参加。先日新車発表を済ませたマクラーレン・ホンダの姿も観られた。

 晴天に恵まれたヘレスでは、午前・午後共に各チームが勢力的に周回を重ねた。昨年は新規定の1.6リッターV6ターボエンジン+エネルギー回生システムの「パワーユニット」での初テストだったため、トラブルで全く走れないマシンも多数見られたが、今年は2年目ということもあり、大半がおおきなトラブルを抱えることなくプログラムを消化。特にメルセデスは初日から157周も走破し、他を圧倒した。

 注目のテスト1日目でトップタイムを叩き出したのはフェラーリ。今年から跳ね馬の真っ赤なレーシングスーツに身を包むことになたセバスチャン・ベッテルが1分22秒620を記録した。ヘルメットも、これまでのカラフルなデザインから真っ白なものドイツ国旗が描かれるデザインに一新。2番手には同じフェラーリのパワーユニットを使うマーカス・エリクソン(ザウバー)が入り、今年は何としても王座奪還のために結果が求められるフェラーリ陣営にとっては好スタートとなった。

 王者メルセデスはニコ・ロズベルグが初日を担当し3番手。また注目のマクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソがドライブ。午前中に6周を消化し1分40秒738とトップから約18秒遅れとなってしまった。

 パワーユニットでのテスト走行がほぼ初めてということを考えると、本格的なペースアップはこれからということになりそうだ。

【2015F1ヘレス合同テスト1日目(2月1日)結果】
1:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分22秒620/60周
2:マーカス・エリクソン(ザウバー)1分22秒777/73周
3:ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分23秒106/157周
4:ダニエル・リカルド(レッドブル)1分23秒338/35周
5:バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)1分23秒906/73周
6:カルロス・サインツJr(トロ・ロッソ)1分25秒327/46周
7:フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分40秒738/6周

『記事:吉田 知弘』

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…
  2. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…

最近の記事

  1. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  2. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  3. 鈴鹿サーキットではF1当日の前売り駐車券を販売していますが、狭き門のため確保できなかった人…
  4. 今年も開催されるF1日本グランプリ。すでにチケットの購入を済ませている方、これからという方の…
  5. F1日本グランプリ観戦情報サイト1990年代から長年活動してきた『観戦塾』ですが、この度活…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

ページ上部へ戻る