10月7〜9日に開催されるF1日本グランプリでは、今年も全チームのドライバーがレース期間中にスペシャルステージなどに登場してのトークショーが開催。そのスケジュールが発表された。
昨年も3日間かけて全チームが登場。普段は聞けないドライバーの裏話なども飛び出したりして、終始なごやかなステージとなり、今年も必見のイベントとなりそうだ。
GPスクエア内に設置されるスペシャルステージでメルセデス、レッドブル、ウィリアムズ、フォース・インディア、ルノー、マクラーレン、ザウバー、マノー、ハースの9チーム18人が登場。同じく週末には佐藤琢磨、中嶋一貴、小林可夢偉、ストフェル・バンドーン、松下信治らが登場するトークショーも予定されている。
トロ・ロッソとフェラーリは10月8日(土)17時35分からグランドスタンドで開催されるF1前夜祭でのゲストとして登場する予定。トロ・ロッソは18:00〜18:15、フェラーリは18:45〜19:00となる。また同時間帯にスペシャルステージでメルセデスのトークショーも行われるため、参加ご希望の方はご注意いただきたい。
【2016F1日本GP スペシャルステージ スケジュール】
時間 | コンテンツ | F1ドライバートークショー |
---|---|---|
10月7日(金) | ||
10:00〜11:30 | F1フリー走行映像放映 | |
12:20〜11:40 | ストフェル・バンドーン、松下信治トークショー | |
13:30〜13:40 | レジェンドF1エンジンサウンドパフォーマンス(F187) | |
14:00〜15:30 | F1フリー走行映像放映 | |
16:30〜16:50 | ストフェル・バンドーン、松下信治トークショー | |
17:50〜18:00 | サンクスステージ | |
18:00〜18:15 | ウィリアムズトークショー | ★ |
10月8日(土) | ||
9:30〜10:00 | 佐藤琢磨トークショー | |
10:15〜10:30 | フォース・インディアトークショー | ★ |
11:15〜11:40 | 中嶋一貴トークショー | |
11:40〜11:50 | レジェンドF1エンジンサウンドパフォーマンス(F187) | |
11:50〜12:00 | レジェンドF1エンジンサウンドパフォーマンス(MP4/5) | |
12:00〜13:00 | F1フリー走行映像放映 | |
13:40〜14:10 | コチラF1キッズステージ | |
15:00〜16:00 | F1公式予選映像放映 | |
16:20〜16:40 | ジェンソン・バトン、松下信治トークショー | ★ |
17:00〜17:15 | レッドブルトークショー | ★ |
17:15〜17:30 | マノートークショー | ★ |
17:45〜18:00 | ハーストークショー | ★ |
18:45〜19:00 | メルセデスAMGトークショー | ★ |
10月9日(日) | ||
8:30〜8:40 | レジェンドF1エンジンサウンドパフォーマンス(F187) | |
9:00〜9:30 | 佐藤琢磨トークショー | |
9:30〜10:00 | 中嶋一貴、小林可夢偉トークショー | |
10:00〜10:15 | ルノートークショー | ★ |
10:15〜10:30 | ザウバートークショー | ★ |
10:30〜10:40 | ピレリトークショー | |
11:00〜11:10 | レジェンドF1エンジンサウンドパフォーマンス(MP4/5) | |
11:35〜11:55 | フェルナンド・アロンソ、ストフェル・バンドーントークショー | ★ |
12:00〜12:10 | デモラン映像放映 | |
12:30〜13:00 | コチラF1キッズステージ | |
13:00〜16:00 | F1決勝映像放映 | |
16:00〜16:30 | 小林可夢偉プレイバックトークショー | |
16:30〜17:00 | チャリティオークション | |
17:00〜18:00 | 佐藤琢磨 日本GP振り返りトーク&キッズサイン会 |
※ドライバートークショー等は都合により変更・中止になる場合がございます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。