【SF・JSB1000】ピットウォークでドライバーとファンが交流、ロータスF1のデモランも開催!

©KANSENZYUKU

SUPER FORMULA 開幕戦が行われた鈴鹿サーキットでは、昨日に続き決勝日となる今日もピットウォークなど、ドライバーとファンとの交流イベントが行われた。

今回も恒例となったピットウォークでは、多くの熱心なファンが来場。ドライバーたちも笑顔でサインに応じていた。

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

決勝日を迎える今日は、ピットウォーク以外にもロータスF1のデモラン、GPスクエアのイベントステージでは今年大幅な選手の入れ替えがあったSUPER FORMULAからピエールガスリー選手、山下健太選手のルーキードライバー2名が参加し、SUPER FORMULAマシンの感想、予選の振り返りから、この後スタートする決勝への意気込みを中心にトークショーが開催された。

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

サーキットには、レース以外にも一日中楽しめるイベントが用意されている。

矢田 靖也観戦塾代表

投稿者プロフィール

1991年に初サーキット、初F1で現地の雰囲気に感動し、一人でも多くの方に感動を味わって欲しいと1998年に観戦塾を開設。
今日に至る。。。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る