観戦塾 観戦塾 観戦塾
RSS MORTOR SPORTS KANSENZYUKU PODCAST flickr YouTube Facebook Follow Me MOBILE サイトマップ お問い合わせ

記事一覧

トップ > 4輪情報

フェラーリが新マシン「F2012」を発表

PRESENTAZIONE F1/2012
[Photo:Ferrari]

2月3日、スクーデリア・フェラーリが2012年モデルの新F1マシン「F2012」を発表した。当初、フェラーリの発表会はイタリア・マラネロのフェラーリ本社で報道陣やスポンサーゲストを招いて行われる予定だったが、現地が大雪に見舞われ、関係者を招いての発表会は中止となってしまったが、2月3日10時(日本時間18時)からインターネットを通じて全世界に新車アンベールの様子が生中継配信された。

新車お披露目にはチーム代表のステファノ・ドメニカリをはじめ、今季もフェラーリでステアリングを握るフェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサが登場。ドライバー2人の手により新車「F2012」がお披露目された。

まず外観の違いは、今季からのレギュレーション変更により生まれることになったフロントノーズの段差に目が集まる。これ以外にも、エンジンルーム周りのボディ形状を昨年以上に絞込み、リアウイングに対してのダウンフォース向上を狙っている他、今年からBBSに変わってOZ Racingのホイールが採用され、同社のロゴが目立つ。
またマシン内部では、フロントサスペンションにプルロッド方式を採用するなど、他チームが導入していないシステムにも、今年は積極的に試みている。

キミ・ライコネンと共に栄冠を勝ち取った2007年以降、ドライバーズタイトルから遠のいているフェラーリチーム。今年こそ王座奪還を実現させるために、全く新しいアイディアをメインにマシン開発が進められてきたことが、今回のF2012お披露目で伺える。

かつてフェラーリが築き上げた黄金時代の時と、同じような強さ・速さを持ち始めている現最強チームのレッドブルに対して、再度“王座奪還”をテーマに挑戦していくフェラーリチームの2012シーズンが始まった。

『記事:吉田 知弘』

NSXコンセプトが国内初公開、将来的にGT500参戦車両になることも明らかに

IMG_8007

2012年のHondaモータースポーツ参戦計画発表会が行われたHondaウエルカムプラザ青山には、先日の「2012北米国際自動車ショー」で発表されたNSXコンセプトが登場。国内初公開となった。

軽量ボディにV型6気筒VTEC直噴エンジンを搭載、歴代NSX同様にミッドシップレイアウトとなる。また高効率・高出力の4輪駆動ハイブリッドシステム「Sport Hybrid SH-AWD」を搭載し、ハイブリッドシステムを取り入れた次世代スーパースポーツモデルだ。

このNSXコンセプトは、2月4・5日の2日間、Hondaウエルカムプラザ青山で特別展示されるほか、初代NSXも同時展示され、一般のファンも見ることが可能になる。

IMG_8006 IMG_7590

また、モータースポーツ参戦計画発表会で、このスーパースポーツモデルは3年以内に北米で導入、その後順次に日本でも投入される予定で、国内での市販車発売を機にSUPER GT(GT500クラス)への参戦も計画されていることが、明らかにされた。
その他にも今季途中からGT300クラスに人気ハイブリッドスポーツカー「CR-Z」で参戦をすることも発表され、レースの世界にハイブリッドシステムを取り入れようとするホンダの積極的な動きが伺えた今日の参戦計画発表だった。

ハイブリッドカーでレースに参戦・挑戦することに対して伊東社長は、このように語った。

IMG_7739
伊東孝紳社長

「私は非常に意味があることだと思います。我々としては“(ハイブリッドという)新しい技術とともに、新しい時代のレースを”という思いあり、まずはGT300にCR-Z、そして先々には我々が提供する次世代スポーツカーでレース参戦をしていきたいと考えております。まだレギュレーションに関して何も決まっていない状態でお話することになってしまっていますが、我々の“希望”としては、是非こういった新しい技術をレースの世界に導入していきたいと思っております。

ハイブリッドカーは弊社としても、(軽自動車を除いて)5~6割のシェアをもっており、燃費向上には非常に有効なシステムです。
しかし、クルマというの“楽しいものを買いたい”“欲しいから買う”というものでなければいけないと思っております。ハイブリッドというのは、そういった方面にも可能性を持ったシステムだと当初から着眼をしておりました。そして、その象徴となるような“スーパースポーツ”を是非創りたいとプランを温めてきたのが、今回ご紹介したNSXコンセプトです。これはハイブリッドシステムによる燃費向上・環境性能の向上もそうですが、一番狙っているのが“今までのクルマでは味わえない、運転の楽しさ・爽快さ”を具現化できそうなモデルです。

レースというのは、本当に厳しい競争環境の中で、ハイブリッドというものが研ぎ澄まされた競争領域の中でも、非常に有効な手段であるという進化を遂げたいと思っておりますし、私はその可能性があると思っております。駆動系の内燃機関の中にモーターが入り込むことによって、必ず性能に貢献する部分があると思うので、そういった部分を探っていくということも我々としてはワクワクする挑戦だと思っております。」

IMG_8001

いよいよ、モータースポーツの世界も“ハイブリッドシステム”が主流になってくる日も近いのかもしれない。

『写真・記事:吉田 知弘』

2012Hondaモータースポーツ体制発表、佐藤琢磨はインディに加えFニッポンもスポット参戦

Photo:SHIGE
『撮影:SHIGE

2月3日、東京・青山で、2012年のHondaモータースポーツ活動計画発表会が行われた。
会場となったHondaウエルカムプラザ青山には、多くの報道関係者、スポンサー関係者が集まり、14時から始まった体制発表会の様子はUSTREAMで生中継配信され、多くのファンが視聴した。

Photo:SHIGE
『撮影:SHIGE

昨年のホンダは特に2輪で大活躍し、“タイトル奪還”を宣言して挑んだMotoGPでは、見事ライダーズ、チーム、コンストラクターズの三冠を獲得。これについて、ホンダの伊東孝紳社長が冒頭の挨拶で「昨年、この場で“タイトル奪還”を宣言したMotoGPは、おかげさまでライダー、チーム、コンストラクターの三冠を勝ち取る事が出来ました。お客様やファンの皆様と喜び、感動を共有する事が出来ました。今年も三冠連覇を目指してまいります。」と、その喜びを振り返ると共に、今季も王者としてタイトル防衛に挑む強い姿勢をアピールした。

また4輪については国内のSUPER GT、フォーミュラニッポン以外にも米インディカーシリーズやWTCCなど、幅広いカテゴリーに参戦しタイトル獲得を目指していく事が発表された。

【WTCC:欧州シビックで日本ラウンドから参戦が決定】
FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)に、欧州で発売される新型シビック(5ドア)をベース車両に、参戦する事を決定。チームオペレーションはイタリアの「J.A.S.モータースポーツ」が行い、エンジンは本田技研と㈱M-TECにより国内で開発・製造される。
2012年は10月の日本ラウンド(鈴鹿)で1台体制でスポット参戦、2013年は2台体制でフル参戦を計画している。

Photo:SHIGE
『WTCC参戦を表明する伊東社長(撮影:SHIGE)』

ホンダが世界選手権レースに本格的に挑戦するのは2008年のF1以来、これについて伊東社長は「やっぱり世界の舞台に改めてチャレンジして行って、その中で勝っていくことの喜びをまた味わいたいです。(欧州シビックを参戦車両に使用することについて)欧州で出したシビックは我々も自信のある商品なので、それを広く知っていただきたいという部分もあります。」とコメントした。


【SUPER GT:GT500はHSVでタイトル奪還、GT300にはHVカー、CR-Zで挑戦】
国内最高峰のSUPER GT。今季もホンダはGT500にHSV-010をさらに磨き上げて参戦する。昨年はウイダーHSV-010(小暮卓史/ロイック・デュバル)が2勝するなど活躍したが、ポイントランキングでは3位が最高。ライバルの日産勢に両タイトルを奪われてしまった。
今季は8号車にS-GTチャンピオン経験を持つラルフ・ファーマンが復帰し、18号車にGT300で参戦、2008年全日本F3王者のカルロ・ヴァンダムが新加入。“両タイトル奪還”をテーマに5チーム10人のドライバーがGT500に参戦する。

また、GT300クラスにホンダの人気ハイブリッドスポーツカー「CR-Z」をベース車としたマシンでの参戦も発表された。㈱M-TECとの共同プロジェクトで「チーム無限」としてエントリー。第4戦SUGOでの参戦を目標に開発・製造が始まっている。なおドライバーは昨年ARTA HSV-010でSUPER GTに参戦した武藤英紀が開発ドライバーも含めて起用される事が決定。しかしセカンドドライバーについての発表はなかった。

Photo:SHIGE
『撮影:SHIGE

<<GT500クラス>>
■No.8 オートバックス・レーシング・チーム・アグリ(ARTA)
ラルフ・ファーマン/小林崇志
■No.17 ケーヒン リアル レーシング
金石年弘/塚越広大
■No.18 ウイダー ホンダ レーシング
小暮卓史/カルロ・ヴァンダム
■No.32 エプソン・ナカジマ・レーシング
道上龍/中山友貴
■No.100 チーム国光
伊沢拓也/山本尚貴

<<GT300クラス>>
■No.16 チーム無限
武藤英紀/TBA

No.18ウイダーHSV-010 小暮卓史
「今年は、チームメイトが変わり、より強い体制のもと、今シーズンを迎えることになりました。先日セパンサーキットで行われたテストで、良い感触を得る事ができ、チャンピオン奪還を目指して、今年も頑張ります。応援よろしくお願いします。」


【フォーミュラニッポン:佐藤琢磨のスポット参戦が決定!】
今年も4チーム6台にエンジン供給を行うホンダ。昨年は特別戦も含め、ホンダエンジン勢が優勝できない不本意なシーズンに終わってしまった。今年は大きなドライバー変更がなく、改めて優勝・チャンピオン獲得へ向けて挑戦する。
また、今年も米インディカーシリーズにフル参戦する佐藤琢磨(詳細は後述)が、フォーミュラニッポンにスポット参戦をすることが発表された。具体的なチーム体制、参戦レースについては未定となっている。

<<2012年フォーミュラニッポン:ホンダエンジン搭載チーム/ドライバー>>
■HP REAL RACING
No.10 金石年弘
■チーム無限
No.16 山本尚貴
■NAKAJIMA RACING
No.31 中嶋大祐
No.32小暮卓史
■DOCOMO TEAM DANDELION RACING
No.40 伊沢拓也
No.41 塚越広大

No.41塚越広大(DOCOMO TEAM DANDELION)
「昨年からこのチームに移籍し、高いレベルのところでレースができました。しかし、僕らは優勝、チャンピオンを目指して走っているので、今年はレースはもちろん、私生活面も見直して、勝ちにこだわっていきたいと思います。そしていつもサポートしてくれているホンダさんに恩返しが出来るような走りを見せたいです。」


【INDY:佐藤琢磨はレイホール・レーシングに移籍してフル参戦を継続】
昨年までホンダエンジンのワンメイクだった米インディカーシリーズ。しかし、今年から複数のエンジンメーカーが参入し、使用マシンも新しくなる。ホンダは激しい争いが予想されるエンジンマニュファクチュラータイトルでチャンピオンを目指す。またフル参戦3年目を迎える佐藤琢磨はレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングにチームを移籍。ホンダエンジンとともに初優勝を目指す。

Photo:SHIGE
『撮影:SHIGE

■レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング
No.15 佐藤琢磨
「レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングはインディでも歴史があるチームなので本当に楽しみです。また今年はシャシー、エンジンも全く新しいものになり、大きなチャレンジになると思いますが、昨年成し遂げられなかった決勝での優勝という目標に向けて、今季も精一杯走りたいと思っています」
・フォーミュラニッポンのスポット参戦について
「基本的にはインディのスケジュールを第一優先としているのですが、可能なところでフォーミュラニッポンにスポット参戦することが決まりました。僕自身は、今までF1やインディで日本の舞台で走ってきましたが、今年はインディジャパンがなくなり本当に残念に思っていました。しかし、こうして(FN参戦という形で)まだ日本で走る機会を得られて、楽しみにしていますし、ファンの皆さんの前で良い走りとしたいと思います。」

Photo:SHIGE
『撮影:SHIGE

2011年、MotoGPでは大活躍したシーズンだったが、4輪のSUPER GT、フォーミュラニッポンでは惨敗を喫してしまったホンダ。2012年、改めて「タイトル奪還」をテーマに、ホンダ陣営のモータースポーツシーズンが始まった。

『記事:吉田 知弘』

【F1】フェラーリの新車発表会が大雪の影響で中止に

2月3日に新マシンの発表会が行われる予定だったスクーデリア・フェラーリだが、会場となるフェラーリ本社があるイタリア・マラネロが大雪に見舞われ、発表会が中止されることが決まった。

現地マラネロは、発表会を目前に控えた2月1日夜から天候が悪化。2日朝になっても状況が変わらず、お披露目の初走行で使用予定だったフィオラノ(フェラーリの自社テストコース)も積雪により走行不可能の状態となってしまった。

フェラーリチームは、発表会に出席予定だった約300名の招待客が、会場に来る事が困難な状況にあると判断し、不本意ながら発表会を中止する事を決断した。

なお、新マシンの画像や技術情報、ドライバーやチーム首脳陣のコメントなどは、フェラーリの公式サイトで公開される予定だ。

フェラーリ公式サイト
www.ferrarif1.com

Hondaが2012年モータースポーツ体制発表会を2月3日に開催、USTREAMでも生中継配信

今年も国内外のモータースポーツに積極的にチャレンジするホンダが2012年の2輪・4輪レースにおける参戦体制、およびモータースポーツ活動の発表を2月3日(金)14時から、本田技研工業㈱のHonda青山ビル「Hondaウエルカムプラザ青山」で行う。

発表会には本田技研工業㈱の伊東孝紳社長をはじめ、SUPER GT、フォーミュラニッポン、F3、MotoGPなど、2012年のHonda契約ライダー・ドライバーも集合し、2012年の意気込みを語る予定だ。

また、この発表会の模様はUSTREAMでも生中継配信され、ファンの方にも公開される。
※ただし、会場はプレス関係者のみの入場となるため、会場での一般公開は行われない。

Honda2012モータースポーツ体制発表会
2月3日(金)14:00~15:15
<URL>http://www.ustream.tv/channel/honda-news-channel


昨年は、必勝態勢で挑んだ2輪の世界最高峰MotoGPで、3冠(ライダーズ、コンストラクターズ、チーム)を獲得する快進撃をみせたが、4輪で力を入れているSUPER GT、フォーミュラニッポンでは惨敗を喫してしまった。

今年は、どんなドライバー・チーム体制で2012年のモータースポーツを盛り上げてくれるのか?
明日のHonda体制発表会から目が離せない。

『記事:吉田 知弘』