- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2012年 5月
-
【FormulaNippon】第2戦もてぎ(イベントレポPart1):快晴のもてぎで多くのファンがモタスポ観戦を満喫!
フォーミュラ・ニッポン第2戦が行われているツインリンクもてぎ。メインのFポン以外にもF3(第3・4戦)、FCJ(第3・4戦)、シビックレース(第2戦)なサポートレースも盛りだくさん!一日中レースが開催されている状… -
【FormulaNippon】第2戦もてぎ(スペシャルステージ):ロッテラーがぶっちぎりでPP獲得!
『撮影:SHIGE』 快晴に恵まれたフォーミュラ・ニッポン第2戦もてぎの公式予選。シリーズ戦唯一となるスペシャルステージ方式でポールポジションが争われた。 気温19℃、路面温度32℃のドライコンディション… -
【FormulaNippon】第2戦もてぎ(公式予選1回目):王者ロッテラーが他を圧倒しトップタイム
2012年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第2戦もてぎの公式予選1回目がツインリンクもてぎで行われ、2011年王者のアンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)が1分33秒277でトップタイム… -
【鈴鹿8耐】“もっと8tai!もっとBike!”今年も鈴鹿8耐が開催!
今年も7月26~29日の4日間、三重県の鈴鹿サーキットで「2012QTEL FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦 “コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」が開催される。 毎年、多くのドラマが生まれて… -
【FormulaNippon】第2戦もてぎが明日から開幕、現地ではマシン搬入など準備が進む
今週末の12・13日、栃木県のツインリンクもてぎでフォーミュラ・ニッポン第2戦が行われる。 現地のツインリンクもてぎでは、前日の11日からマシンや機材の搬入作業が進んでおり、明日からの決戦に備え、ドライバー… -
【SUPER GT】第2戦富士(ヒトコマ集Part2):FSWへ現地観戦に行った気分になろう!
先日の“ヒトコマ集Part1”に引き続き、今回もSUPER GT第2戦富士での様子をいくつかご紹介していきたいと思います。今回は決勝レース時のヒトコマが中心です。 ヒトコマ集Part1はこちら … -
【FormulaNippon】フォーミュラ・ニッポン新名称募集、応募締め切り迫る
今週末、ツインリンクもてぎで第2戦が開催されるフォーミュラ・ニッポンが2013年からのシリーズ新名称を一般公募中。今週末の13日が締め切りとなっている。 1996年から「フォーミュラニッポン」というシリーズ… -
【Formula Nippon】第2戦もてぎ:チケット情報
『2011第4戦のスタートシーン(写真:ツインリンクもてぎ)』 今週末の12・13日、ツインリンクもてぎで2012全日本選手権フォーミュラ・ニッポンの第2戦が開催される。 ツインリンクもてぎは1997年に… -
【SUPER GT】第2戦富士(ヒトコマ集Part1):2日間で過去最高の83,000人が来場!
スタート直前から雨が降り出すなど、大荒れのレースとなったSUPER GT第2戦FUJI GT500kmRace。現地観戦をされた皆さん、お疲れ様でした! 今回は、取材後記・・・というほどカッチリしたものでは… -
【SUPER GT】第2戦富士(GT300決勝):GSR 初音ミク BMWが怒涛の追い上げで今季初優勝!
『終盤の激しい追い上げで逆転トップに立った0号車(撮影:SHIGE)』 SUPER GT第2戦FUJI GT500kmRaceのGT300クラス決勝は、昨年のチャンピオンチームであるGSR 初音ミク BMW(谷…