【SF】今年も川崎フロンターレとのコラボが決定!第3戦富士の応援ツアーも実施

©KANSENZYUKU
[2012年6月に行われたデモランの様子(©KANSENZYUKU)]

今年もスーパーフォーミュラを運営する日本レースプロモーション株式会社とJリーグ1部で活躍する川崎フロンターレがコラボレーションすることが明らかになった。

昨年の6月、川崎フロンターレvsヴィッセル神戸の試合が行われた等々力競技場にフォーミュラ・ニッポンのマシンが登場。試合前に場内のトラックを使用してデモランを行い、モータースポーツの魅力をアピール。会場を訪れていた両チームのサポーターからは大歓声が沸き起こり、イベントは大盛況に終わった。その後、今度は川崎フロンターレのサポーターが国内トップフォーミュラのレースが行われる富士スピードウェイを訪問。等々力のデモランより遥かに迫力のあるフォーミュラマシンの走りに圧倒され、1日だけだったがレース観戦を満喫した。

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU
[2012年6月に行われたデモランの様子(©KANSENZYUKU)]

Jリーグとフォーミュラ・ニッポンがコラボ!一貴&塚越が届き競技場でデモラン!(2012年6月30日掲載)

「モータースポーツ」と「サッカー」という、異なるジャンルのスポーツがコラボレーションする企画は2013年も継続して行われることが決まり、今年は7月6日(土)の川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ戦が行われる等々力競技場にSFのマシンが登場予定。昨年のようにデモランを行うかについて正式な発表はないが、今年もマシンの展示以外に何かイベントがあるかもしれない。

また、昨年は11月のJAFGPに行われた川崎フロンターレサポーターを対象にしたレース観戦ツアー。今年はイベントの翌週に行われる第3戦富士のツアーが組まれることが決定。現在チームの公式サイトで申込を受け付けている。

2013スーパーフォーミュラ応援ツアー参加のお知らせ(川崎F公式サイト)

今年の等々力でのコラボイベント。果たしてどのようなものになるのか?今から楽しみだ。

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る