- Home
- SUPER FORMULA
- 【SF】8月24・25日に予定されていた第5戦インジェが急きょ開催中止に
【SF】8月24・25日に予定されていた第5戦インジェが急きょ開催中止に
- 2013/7/24
- SUPER FORMULA
- コメントを書く
全日本選手権スーパーフォーミュラを運営する日本レースプロモーション株式会社(JRP)は24日、来月開催予定だった第5戦インジェ大会の開催を中止したことを発表した。
インジェでの開催は、スーパーフォーミュラに名称が変わる今シーズンの開催を目指してサーキット側とJRPとで話し合いが始まっていることが2012年3月に行われた(当時フォーミュラ・ニッポン)シーズンの体制発表会で明らかにされ。そこから1年かけて着々と準備が進められていき、2013シーズン体制発表会ではメディアに公開して調印式が行われた。またスーパーフォーミュラの公式サイトではインジェ戦の観戦ツアーを募集するなど、開催に向けて順調に進んでいるかと思われたが、1か月後にせまったレースを前に突然の中止が決定した。JRPはメディア向けに配信したリリースで、開催中止に至った経緯を、以下のように説明している。
「2011年よりインジェ インターナショナル サーキットの運営を行うインジェ スピーディアムとの交渉を約2年間に亘り続けて参りましたが、運営母体における体制の変更等により準備作業が難航。先週末には、先方より再度の体制変更の告知とともに諸般の事情により開催を中止したいとの申し入れがありました。
JRPと致しましては、これまで一貫してインジェ大会開催に向けた取組みを強力に推進しておりましたが、開催まで1ヶ月という時間的な制約下でこれ以上の作業遅延は、ご協力をいただいている方々、チームの方々に多大なご迷惑をおかけするとの判断を以て、誠に遺憾ながら開催中止申し入れ受諾の決定を行いました。」(JRPリリースより)
なお、インジェに替わる代替レースや来シーズン以降の海外展開については、現在検討中とのこと。今年はスーパーフォーミュラと合わせてSUPER GTも韓国でレースを開催する予定だったが、土壇場にきて2大会とも開催中止が決定する形となった。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。