- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:F1
-
【F1】いよいよ2017シーズンが開幕、新レギュレーション・王者不在の中で優位に立つのはどのチームなのか?
©︎Pirelli いよいよ、2017年のF1世界選手権が24日、オーストラリアのメルボルンで開幕を迎える。 今年はレギュレーションが大幅に変更され、マシンの外観も大きく変わった。これにより、予測ではラッ… -
【2017鈴鹿ファン感】ハッキネンが16年ぶりに鈴鹿登場!アレジ親子対決の行方は?初日から見どころ盛りだくさん!
ついに開幕した鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー2017。初日はやはり、海外からのビックゲスト3人への注目が集まった。 晴天に恵まれた鈴鹿には、朝から多くのファンが来場。あっという間に… -
【F1】ウィリアムズがFW40の画像を先行公開、噂の新規定マシンがついに登場!
©︎Williams F1 ウィリアムズが17日、2017年型のF1マシン「FW40」の画像を公開した。 2017年は、全体的なスピードアップを狙い、タイヤ幅を太くする他、前後ウイングの形状などを変更。こ… -
【2017鈴鹿ファン感】ミカ・ハッキネンの来場決定!
©︎鈴鹿サーキット 鈴鹿サーキットは3月4日(土)・5日(日)に開催する「モータースポーツファン感謝デー」に、元F1ドライバーのミカ・ハッキネン氏の来場が決定したと発表した。 ハッキネン氏は、1998年に… -
【2017F1日本GP】 F1日本グランプリチケット価格詳細!
鈴鹿サーキットF1日本グランプリ公式ページ http://www.suzukacircuit.jp/f1/ ■チケット販売スケジュール ★3月12日(日)10:00~ 企画チケット(応援席、カメラマンエリア、ファ… -
【2017F1日本GP】29回目の鈴鹿開催も「THE 1 AND ONLY」…2017F1日本グランプリ開催概要発表!
©︎MOBILITYLAND 今年も10月6・7・8日に鈴鹿サーキットで開催される2017F1日本グランプリの開催概要が発表された。 1987年から数えて合計で29回目となる鈴鹿でのF1日本GP。今年も3… -
【F1】メルセデスにボッタス加入、マッサが引退を取り消しウィリアムズに復帰!
©T.Yoshita/KANSENZYUKU 昨年末から注目を集めていたメルセデスのレギュラードライバーシート争いが16日、決着を見ることになった。 事の発端は昨年の最終戦で初のワールドチャンピオンを獲得… -
【F1】2017年新車発表&プレシーズンテスト スケジュール(1月9日時点)
©︎Pirelli 年が明けたと同時に、早くも開幕までのカウントダウンが少しずつ始まっているF1。ファンとしては待ち遠しい今季型マシンの発表スケジュールなどが、徐々に明らかになってきている。 今年は201… -
【2016ホンダサンクスデー】フォトギャラリー
[flickr_set id="72157678048008156"] Photo:T.Yoshita/KANSENZYUKU… -
【F1】2017年暫定エントリーリスト発表、バンドーンはカーナンバー2を選択
©︎Pirelli F1世界選手権を統括するFIAは6日、2017年シーズンの暫定エントリーリストを発表。来季各ドライバーが使用するカーナンバーなどはが明らかとなった。 2017年はチームの増減等は今のと…