【鈴鹿50周年ファン感謝デー】ファン感2日目が開幕、ファンの前で琢磨がFNマシン初走行!

昨日、30,000人が来場し大盛況に終わった鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー。2日目となる今日4日も、早朝から多くのファンがメインゲート前で長蛇の列をつくり、昨日と
変わらない盛り上がりをみせている。

今日はあいにくの曇り空で、午後から雨が降るという予報も出ているが、今日も盛りだくさんのプログラムが予定されている。

昨日同様に2輪(WGP・MotoGP)のデモ走行、F1レジェンドデモランなども行われる他、昨日大盛り上がりを見せた中嶋悟vs星野一義の夢の競演(第2ラウンド)が行われる。

そして、今日のメインイベントはフォーミュラニッポン。午前9時30分~10時00分まで公開テスト走行が行われた後、12時30分からはプレシーズンレースとなる「Rd.0」が10周で争われる。

今年はアンドレ・ロッテラー、J・P・デ・オリベイラ、ロイック・デュバル、松田次生の歴代FNチャンピオンが4人も揃う、大激戦のシーズンとなる。全く予想がつかない今季フォーミュラニッポンのタイトルをかけた争いを占う上でも、今回のRd.0は興味深いレースになりそうだ。

 

また、このRd.0には先日スポット参戦が発表された佐藤琢磨もNo.15(TEAM無限)でテスト走行、Rd.0と参戦をする。

早速始まったテストでは、初めてフォーミュラニッポンのマシンに乗り込み、グリーンシグナルとともにピットアウト、国内最速のフォーミュラマシンの感触を確かめた。

今日も盛りだくさんの内容となっている鈴鹿ファン感。引き続き現地レポをお送りする。

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る