【SUPER GT】9年ぶりの初優勝へ、ENEOS SUSTINA SC430がウォームアップもトップ

SUPER GT第4戦SUGOの決勝日が開幕。今日も強い日差しが照りつけるスポーツランドSUGOだが、早朝から多くのGTファンが駆けつけている。

午前9時05分から決勝前のウォームアップ走行が行われ、昨日の全セッションでトップだったENEOS SUSTINA SC430(伊藤大輔/大嶋和也)が、今回も1分16秒487でトップタイムを記録。2003年SUGO以来となる9年ぶりのGT500優勝に向け、今日も幸先の良いスタートを切った。

GT_Rd4SUGO0029

GT300クラスも昨日PPを勝ち取ったハンコックポルシェがトップ。こちらも2連勝に向けて準備万端の様子。

今日も午後に向けて気温・路面温度が上昇していくことが予想される中で、SUGOを制するのはどのチームになるのか?午後2時から81周で決勝レースが争われる。

『記事:吉田 知弘』

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…
  2. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…

最近の記事

  1. 2023年のAUTO BACS SUPER GT ROUND6『SUGO GT 300km…
  2. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  3. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  4. 鈴鹿サーキットではF1当日の前売り駐車券を販売していますが、狭き門のため確保できなかった人…
  5. 今年も開催されるF1日本グランプリ。すでにチケットの購入を済ませている方、これからという方の…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

ページ上部へ戻る