【F1】初日から電気系トラブルに見舞われたメルセデスAMG

MercedesAMG
[Photo:MercedesAMG]

新車の初走行というのは決して全て上手くいくものではない。毎年、走り出しから好タイムを連発し調子を上げていくチームもあれば、トラブル続きで思うようにプログラムを消化できずに開幕を迎えるチームもある。今年、走り出しからトラブルに見舞われ不完全燃焼のテスト初日を過ごしてしまったのがメルセデスAMGだ。

前日に現地ヘレスで新車発表を行い、シェイクダウン走行でも元気な走りを見せていた新車W04。初日はニコ・ロズベルグがステアリングを握り、マシン熟成のためのプログラムをこなす予定だったが、午前中に電気系トラブルが発生し、コース上にストップ。結局トラブルの原因究明とマシン修復に時間が費やされ、この日はわずか17周の走行でテストを終了した。

チームはセッション終了後に発表したリリースで、「電気系のトラブルでマシンを止めることになってしまったが、そこまで致命的な問題ではない。明日からは修正されるパーツもあるため、トラブルの再発防止と翌日のテストに向けてガレージ内での準備に専念することにした。」と発表。

MercedesAMG MercedesAMG
[左:ニコ・ロズベルグ、右:ルイス・ハミルトン(Photo:MercedesAMG)]

またドライバーを担当したロズベルグも「新しいマシンは、走り出しの段階で色々とトラブルが発生するもの。チームとともに原因究明を究明し、2度と同じトラブルが起きないように対策を練った。もちろん、開幕までテストできる時間は限られているから、出来る限り走行距離を重ねたい気持ちはあるけど、仕方ない。でも、今日何ラップか走ることが出来たし、マシンのフィーリングも悪くない。」と前向きの様子。

マシンが修復された6日(水)のテスト2日目は、新加入したルイス・ハミルトンがステアリングを握る予定だ。

『記事:吉田 知弘』

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…
  2. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…

最近の記事

  1. Rino Onodera 2024年 AUTOBACS SUPER GT Rd.1『OKAY…
  2. Rino Onodera いよいよ、2024年シーズンのSUPER GT開幕戦が4月13〜1…
  3. 画像:鈴鹿サーキット いよいよ2024年のF1日本グランプリ開催が近づいてきました。例年より…
  4. いよいよ開幕が近づいてきた2024年のF1日本グランプリ。観戦チケットをゲットした多くの方…
  5. いよいよ2024年のF1日本グランプリ開催が近づいてきました。例年より開催時期が変わり、4…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

ページ上部へ戻る