
2014年のSUPER GT第4戦が19日、宮城県のスポーツランドSUGOで開幕。早速現地では早朝からサポートレースの予選が行われ、エキゾーストノートが響き渡っている。
例年、夏のSUGOラウンドは7月最終週に行われていたが、今年は1週早まったことにより3連休の中での開催。また一般の小中学校の大半は今日から夏休み突入ということで、朝から家族連れを中心に例年以上のファンがサーキットに来場している。
ここSUGOでのSUPER GT戦は、毎年“SUGOに棲む魔物”の影響で、多くの波乱が起きることで有名。今年も早速サーキット全体が霧に包まれており、今日イチニを通して雨の予報。時より豪雨になるのではないかと見られており、早くも各チーム首脳陣の頭を悩ませている。
今日は、この後9時00分から公式練習、14時00分から公式予選が行われる。天気がはっきり読めない中、果たしてどのチームがポールポジションを奪い取るのか注目だ。
『記事:吉田 知弘』
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。