【F1】可夢偉、気になる2015シーズン体制について「まだ何も決まっていない」

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 19日に都内で行われた「Wings for Life World Run」の場アンバサダー就任発表に出席した小林可夢偉。発表後の囲み取材で気になる今季のレース活動について語った。

 昨年はケータハムからF1復帰を果たすも財政難で撤退を余儀なくされ、今季の参戦は絶望的な状況。12月には岡山国際サーキットで行われたスーパーフォーミュラのメーカーテストに参加。そのまま国内カテゴリーに参戦かとも言われている。

 記者団からのインタビューに対し可夢偉は「本当に何も決まっていないし、契約書にサインもしていない」と現状について説明。実際にはどこかのカテゴリーへの参戦に関する話はあるものの、「自分が出来る最大限の力が発揮できる場所でレースをしたい。しっかりと自分の中で整理をした上で決めたい」と語った。

 現状、何もサインをしていないということだが、国内レースの体制については30日にトヨタが体制発表を行う。もし可夢偉がスーパーフォーミュラに参戦することになれば、そこで名前が呼ばれることになるだろう。

 いずれにしても、2015年体制が完全に決まるまでには時間がかかりそうだ。

『記事:吉田 知弘』

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…
  2. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…

最近の記事

  1. 2023年のAUTO BACS SUPER GT ROUND6『SUGO GT 300km…
  2. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  3. いよいよ開幕を迎える2023F1日本グランプリ。現地観戦の準備は進んでいますでしょうか? こ…
  4. 鈴鹿サーキットではF1当日の前売り駐車券を販売していますが、狭き門のため確保できなかった人…
  5. 今年も開催されるF1日本グランプリ。すでにチケットの購入を済ませている方、これからという方の…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

ページ上部へ戻る