【SGT】2015第5戦鈴鹿:年に一度の鈴鹿でのSGT、土曜日から場内は大盛況!

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 毎年残暑厳しいレースとなる鈴鹿だが、今週末は雨模様が予想され、気温も30度を下回り秋に近づいたコンディションとなった。それでも鈴鹿でのSGT開催は年に一度。待ちに待った機会を逃すまいと朝のフリー走行から場内は大盛況。イベントブースも様々な企業がPRブースが並び、今夜デモラン予定のレクサスSC430とF1のティレル019も展示されていた。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 お昼休みのピットウォークにも土曜日から多くのファンで賑わった。No.7 Studie BMW Z4(ヨルグ・ミューラー/荒聖治)のピットでは来週9月3日に誕生日を迎えるミューラーをチームがお祝い。突然のコールに本人も驚いている様子だったが非常に嬉しそうだった。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 また例年より涼しくなった鈴鹿1000km予選日だが、各レースクイーンも夏を締めくくるべく夏バージョンのコスチュームで登場。中でも100号車のレイブリックレースクイーンの2人は浴衣で登場。いつもは見られない姿とあってファンからも注目を集めていた。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る