F1の2017年レースカレンダーが、11月30日にウィーンで行われた世界モータースポーツ評議会(WMSC)で正式承認され、日本GPは今年同様に3連休開催になることが決まった。
来季に関しては開催地の顔ぶれは変わらないものの、暫定カレンダー時点で入っていたドイツGPが消滅。今年より1戦少ない、20戦開催。また開幕戦のオーストラリアは例年より2週間遅い3月26日に予定されている。
日本GPは来年も鈴鹿サーキットで開催され、10月6~8日に開催。また3連休中での開催となる。
Rd. | 日程(決勝日) | 開催地 |
---|---|---|
1 | 3月26日 | オーストリア(メルボルン) |
2 | 4月9日 | 中国(上海) |
3 | 4月16日 | バーレーン(バーレーン) |
4 | 4月30日 | ロシア(ソチ) |
5 | 5月14日 | スペイン(バルセロナ) |
6 | 5月28日 | モナコ(モンテカルロ) |
7 | 6月11日 | カナダ(モントリオール) |
8 | 6月25日 | アゼルバイジャン(バクー) |
9 | 7月9日 | オーストリア(スピールベルグ) |
10 | 7月16日 | イギリス(シルバーストン) |
11 | 7月30日 | ハンガリー(ブダペスト) |
12 | 8月27日 | ベルギー(スパ・フランコルシャン) |
13 | 9月3日 | イタリア(モンツァ) |
14 | 9月17日 | シンガポール(シンガポール) |
15 | 10月1日 | マレーシア(セパン) |
16 | 10月8日 | 日本(鈴鹿) |
17 | 10月22日 | アメリカ(オースティン) |
18 | 10月29日 | メキシコ(メキシコシティ) |
19 | 11月12日 | ブラジル(サンパウロ) |
20 | 11月26日 | アブダビ(アブダビ) |
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。