- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2012年 8月
-
【SUPER GT】ポッカ1000km:ヒトコマ集(3)
ポッカ1000kmのヒトコマ集第3弾! 今回は、決勝レース中の“ヒトコマ”をご紹介していこうと思います。 今回も約6時間に及ぶ熱戦が繰り広げられた決勝レース。さすがに6時間も観戦スタンドにいると熱中症にな… -
鈴鹿サーキット EXPRESS(名古屋駅直通バス) インターネット予約受付!(8月24日開始)
毎年運行されるF1日本グランプリ直通バス、鈴鹿サーキット EXPRESSの予約が8月24日(金)AM9:00より開始となります。 鈴鹿サーキット EXPRESSは、鈴鹿サーキットと名古屋駅を直通で結ぶ三重交通のバスです… -
【SUPER GT】ポッカ1000km:ヒトコマ集(2)
4年ぶりに復活したポッカ1000km。現地観戦に行かれた皆さんは、まだ余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか? 土曜の夜中に雨が降ったものの、昼間のセッション中では大きな天候悪化もなく、予選日25,000… -
【SUPER GT】ポッカ1000km決勝(GT300決勝):最後尾スタートのアストンマーティンが逆転優勝!
ポッカ1000kmのGT300クラスは、最後尾スタートのtriple a vantage GT3が逆転で今季初優勝を飾った。 予選ではポールポジションを獲得しながらも車検違反で失格。決勝は最後尾からのスター… -
【SUPER GT】ポッカ1000km決勝(GT500クラス):MOLA GT-Rが波乱のレースを制し今季初V!
KEIHIN HSV-010のクラッシュにより、2度目のセーフティカーが導入されたポッカ1000km。残り12周というところで再スタート。SCによりトップ集団の間隔が縮まり、4年ぶりの1000kmレースは終盤約6… -
【SUPER GT】ポッカ1000km決勝速報(5):KEIHIN HSV-010が130Rで大クラッシュ!2度目のSC導入
4年ぶりに復活したポッカ1000km。スタートから各車にトラブルが発生するなど「魔物」が牙をむいている鈴鹿サーキット。 残り20周を切ったところで、KEIHIN HSV-010の塚越広大が130Rで大クラッ… -
【SUPER GT】ポッカ1000km決勝速報(4):トラブル続出のGT500はGT-R勢がトップ4独占中!
52号車メルセデスSLSのクラッシュにより、セーフティカーが導入されたポッカ1000km。65周目にレースが再開されると、鈴鹿に潜む魔物が本格的に目を覚ました。 ここまでトップ争いを繰り広げてきたDENSO… -
【SUPER GT】ポッカ1000km決勝速報(3):メルセデスSLSが大クラッシュでSC導入
GT300クラスは14周目にトップに立ったtriple a vantage GT3が快調に周回を重ねている。トップにたってから10周あまりで27秒のリードを築くと、吉本大樹にバトンタッチ。ここで一時GSR 初音ミ… -
【SUPER GT】ポッカ1000km決勝速報(2):GT500は上位陣に波乱!12号車インパルがトップ浮上
第41回インターナショナルポッカ1000km決勝は、30周を消化。気温31℃、路面温度52℃と予想以上の暑さに苦戦をするチームが多発。 GT300クラスでランキング首位のエンドレスTAISAN 911(横溝… -
【SUPER GT】ポッカ1000km決勝速報(1):いよいよ伝統の1戦がスタート!
今日も晴天に恵まれた鈴鹿サーキットでは、いよいよ第41回インターナショナルポッカ1000kmのスタートが切られた。 GT500はポールポジションのS Road REITO MOLA GT-R(柳田真孝/ロニ…