【SGT】2017第5戦富士:夏休みの富士ラウンドが開幕!エアレース室屋選手がデモフライトを披露!

©T.Yoshita

2017年のSUPER GT第5戦「FUJI GT500km RACE」が5日、富士スピードウェイで開幕。夏休みを利用し、今年も多くのファンが朝から来場し大盛況となっている。

GT500、GT300ともに毎回白熱したバトルが続いている今シーズン。早くも第5戦に突入した。

©T.Yoshita ©T.Yoshita

©T.Yoshita ©T.Yoshita

前回のSUGO戦から中1週間と短い期間での開催となったが、朝から多くのGTファンが来場。特に各コーナーで観戦するファンが多く、朝の公式練習から熱心に観戦している姿が印象的だった。

またグランドスタンド裏のイベント広場も相変わらずの盛況ぶり。今回はレクサス、日産、ホンダに加えアウディも大型ブースを出展していたほか、「みんなのモーターショー」も併催され、賑わっていた。

©T.Yoshita ©T.Yoshita

©T.Yoshita ©T.Yoshita

ピットウォークでは、ドライバーも登場してサイン会等ファンサービスが行われていた他、各チームのレースクイーンも登場。前回のSUGOから夏用のコスチュームで登場しており、いつも以上に注目を集めていた。

©T.Yoshita ©T.Yoshita

そして、今回はレッドブルエアレースで活躍中の室屋義秀選手がデモフライトを披露。最初は上空でシーズン戦では見られないアクロバティックな飛行を披露すると、最後は低空でホームストレートを通過。完成度が高いパフォーマンスに、ドライバーやチーム関係者も作業の手を止めてフライトに見入っていた。

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る