過去の記事一覧
-
-
10月25日から11月5日まで東京ビックサイトで開催された「東京モーターショー2017」は、11月5日に閉幕。期間中の総来場者数は771,200人となった。
今年は世界的に本格導入へ…
-
ツインリンクもてぎで10月28・29日にWTCC JVCKENWOOD Race of Japanが開催。2日間合わせて9000人が来場。最終的に悪天候でレースは途中終了となったが、WTCCならではの白熱したバト…
-
国内外のモータースポーツで活躍するプロフェッショナルフォトグラファーの団体「日本レース写真家協会(JRPA)」が、今年もアマチュアフォトグラファーを対象にコンテストを開催する。
昨年も開催され、多数の応募作…
-
今年で45回目を迎える東京モーターショー2017が25日、東京・お台場にある東京ビックサイトで開幕。今年も国内外の自動車メーカーが揃い、華やかな雰囲気となっている。
今回の開催ステートメントは「世…
-
2017年のスーパーフォーミュラ第7戦が10月21・22日に鈴鹿サーキットで行われる予定だったが、台風21号の影響により、決勝レースが中止となった。
今回はチャンピオンが決まる1戦。さらにF1アメリカGPと…
-
8日に決勝レースが行われた2017F1日本グランプリ。決勝日は68,000人が来場。3日間の総動員は137,000人となった。
金曜、土曜とは打って変わり秋晴れの中、午前8時にメインゲートがオープンす…
-
鈴鹿サーキットで行なわれている2017F1日本グランプリ。昨日から降っていた雨は午前中も続いたが、朝から多くのファンでサーキットは賑わった。
フリー走行3回目が行われる12時には雨もやみ完全にウエットコンデ…
-
鈴鹿サーキットで行なわれている2017F1日本グランプリ。6日(金)のフリー走行にはあいにくの雨にも関わらず26,000人が来場。GPスクエアでも本格的にイベントがスタートした。
GPスクエアでは、…
-
ページ上部へ戻る
Copyright © 観戦塾 All rights reserved.