琢磨「来年も機会があれば日本のファンの皆さんの前でレースがしたい」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

2日(日)に都内で行われたTCM2012で来季もインディ続投を宣言した佐藤琢磨。ファンとしては嬉しい反面、彼がレースする姿を日本国内で観たいという気持ちも少なからずあると思う。それについて琢磨は、イベントないで「インディ・ジャパンがなくなって、皆さんの前でレースをする機会がなくなった時は残念に思いました。でも、F・ニッポンでスポット参戦という形で日本で走れたことは本当に良かったです。来年も機会があればこのような形で参戦したいです。」とコメント。

具体的なことについては何も決まっていないし、実際に実現するかは何ともいえない状況たが、また来年も日本でレースをする琢磨の姿が観られるかもしれない。

そうなってくると“SUPER GTに参戦する琢磨が見たい!”というファンも多いはず。これについてはイベント内のQ&AコーナーでもS-GT参戦の可能性について質問を受けた琢磨。「昨年のモータースポーツジャパンや先日行われたARTAフェスタでHSV-010に乗らせてもらう機会がありましたが、凄くパワフルで感激しました。特にGT500はメーカー同士の争いになっていてマシンを開発しなければいけない部分などは興味もあるし、やってみたいでのですが、2人一組で走らなければいけないなど、簡単にスポット参戦できる訳じゃない。正直、今すぐに参戦というのは難しいと思っています。」とコメント。

SUPER GTで走る琢磨の姿が観られるのは、もう少し時間がかかりそうだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…
  2. 2019-8-19

    LINEのオープンチャット開設!

    この度、観戦塾ではF1日本グランプリについて情報共有が可能なLINEオープンチャットを…
  3. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…

最近の記事

  1. ドライバー、チームのInstagramアカウントをまとめてみました。 ドライバー、チームがTw…
  2. F1日本グランプリに行きたいけど不安だな〜。鈴鹿サーキットに行きたいけど誰に聞くのがいいかわから…
  3. 毎年、F1日本グランプリ期間中に鈴鹿サーキットからJR鈴鹿サーキット稲生駅方面のサーキット道路沿…
  4. 鈴鹿サーキット内にある天然温泉クア・ガーデンの前売り入場券をWEBにて販売中。 WEBで事前予約…
  5. この度、観戦塾ではF1日本グランプリについて情報共有が可能なLINEオープンチャットを…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

*

*

ページ上部へ戻る