【SGT】2015第1戦岡山:決勝日は17,000人が来場、岡山県警によるパレードランも開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

©KANSENZYUKU

2015年のSUPER GT第1戦岡山。決勝日はあいにくの雨となったが17,000人が来場。2日間合計で26,300人が今季開幕戦を観戦した。

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

©T.Yoshita/KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

決勝前には恒例のグリッドウォークが開催。専用パスを持ったファンがスタート直前のグリッドを楽しんだ。特に人気だったのがNo.39 DENSO KOBELCO SARD RC F(平手晃平/ヘイキ・コバライネン)のグリッド。元F1ドライバーのコバライネンを一目見ようと多くのファンがカメラを持って集まっていた。また新カラーとなったNo.0 グッドスマイル初音ミクSLS(谷口信輝/片岡龍也)も大人気だった。

©KANSENZYUKU ©KANSENZYUKU

決勝スタート前には、昨年後半から始まった地元警察とコラボしての安全運転の啓発を目的としたパレードランも開催。今回は岡山県警から白バイ10台、パトカー2台が参加。昨年までのものとは比べ物にならないほどの迫力があった。

©KANSENZYUKU ©T.Yoshita/KANSENZYUKU

また、お昼にピットウォークが開催。ピットレーンを埋め尽くすほどのファンが参加し大盛況に。またレースクイーンたちはメインストレートのピットウォールに登場。やはり開幕戦で新コスチューム、新メンバーになったということもあってカメラを持った多くのファンで殺到していた。

©KANSENZYUKU

レース終了後には、メインストレートのパルクフェルメ周辺をファンに解放。今回はコンディションが悪かったことから、表彰式も間近で観覧でき、2時間以上に及んだ激戦の余韻に浸っていた。

次回は舞台を富士スピードウェイに移し5月2・3日のゴールデンウィークに第2戦「FUJI GT500km RACE」が開催される。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…
  2. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…

最近の記事

  1. F1日本グランプリ観戦情報サイト1990年代から長年活動してきた『観戦塾』ですが、この度活…
  2. ドライバー、チームのInstagramアカウントをまとめてみました。 ドライバー、チームがTw…
  3. F1日本グランプリに行きたいけど不安だな〜。鈴鹿サーキットに行きたいけど誰に聞くのがいいかわから…
  4. 毎年、F1日本グランプリ期間中に鈴鹿サーキットからJR鈴鹿サーキット稲生駅方面のサーキット道路沿…
  5. 鈴鹿サーキット内にある天然温泉クア・ガーデンの前売り入場券をWEBにて販売中。 WEBで事前予約…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

ページ上部へ戻る