【SGT】脇阪寿一がGT500引退を決意、今季はチームルマン監督に就任

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 2月4日、東京都内で行われたTOYOTA GAZOO Racingの2016モータースポーツ体制発表会で、SUPER GTのレクサス・ドライバーとして長年参戦してきた脇阪寿一が、GT500クラスから退くことを発表した。

 今回はSUPER GT以外にもWECやスーパーフォーミュラ、ニュルブルクリンク24時間などのドライバー発表が行われ、総勢30名以上のドライバーやチーム関係者が登壇したが、その中に脇阪の姿はなかった。

 全カテゴリーの発表が終わると、脇阪の名前がコールされステージへ。大きな決断をした表情で、集まった報道関係者、そしてライブ中継を視聴しているファンに向けて、挨拶をした。

 「報告することがあります。私、脇阪寿一はSUPER GT 500クラスから退く決意をいたしました。1998年から18年もの長い間、SUPER GTでレースをさせていただけたのはスポンサーの皆様、トヨタ、TRD、レクサス、チーム関係の皆様方、そして何よりファンの皆様、レース仲間、皆さんのおかげだと思っています。今年は新たにチームルマンの監督として大嶋選手とカルダレッリ選手がタイトル獲得できるようにバックアップしていきます」

 「トヨタには素晴らしいタイトルがたくさんいます。これからはそういったドライバーを盛り上げれるように頑張っていきます。今日から脇阪寿一として第2章のスタートです。精一杯、頑張りますので、応援よろしくお願いします」

©T.Yoshita/KANSENZYUKU

 また今日は体調不良により欠席となってしまった豊田章男社長から脇阪宛にメッセージも届いており、「これからもトヨタの仲間でいてほしいし、クルマの魅力を伝える仲間でいてほしい」と、これからの活躍に期待しており、花束も贈呈。会場からは長年にわたって活躍してきた脇阪に惜しみない拍手が贈られた。

 彼の挨拶からもあった通り、今年はチームルマンの監督として大嶋和也、アンドレア・カルダレッリをサポートしていく。またSUPER GT 500クラスという第一線は退くものの、レーシングドライバーとしての活動は継続するとのことで、スーパー耐久などに参戦を予定している。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

吉田 知弘(Tomohiro Yoshita)

投稿者プロフィール

フリーのモータースポーツジャーナリスト。主にF1やSUPER GT、スーパーフォーミュラの記事執筆を行います。観戦塾での記事執筆は2010年から。翌年から各サーキットでレース取材を重ねています。今年はSUPER GTとスーパーフォーミュラをメインに国内主要レースをほぼ全戦取材しています。
初めてサーキット観戦される初心者向けの情報コーナー「ビギナー観戦塾」も担当。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

  1. 2019-2-23

    【2019F1日本GP】F1日本グランプリ 民間駐車場予約開始!

    2019年10月に開催されるF1日本グランプリの民間駐車場の予約が早くも始まった! 場所は、鈴鹿…
  2. 2019-8-19

    LINEのオープンチャット開設!

    この度、観戦塾ではF1日本グランプリについて情報共有が可能なLINEオープンチャットを…
  3. 2019-5-12

    【2019F1日本GP】2019日本GP期間中のキャンプサイト予約受付が5月16日(木)9時からスタート

    5月19日(日)の観戦券販売開始に先立ち、レースウィーク中に利用できるキャンプサイトの予約受付が…

最近の記事

  1. ドライバー、チームのInstagramアカウントをまとめてみました。 ドライバー、チームがTw…
  2. F1日本グランプリに行きたいけど不安だな〜。鈴鹿サーキットに行きたいけど誰に聞くのがいいかわから…
  3. 毎年、F1日本グランプリ期間中に鈴鹿サーキットからJR鈴鹿サーキット稲生駅方面のサーキット道路沿…
  4. 鈴鹿サーキット内にある天然温泉クア・ガーデンの前売り入場券をWEBにて販売中。 WEBで事前予約…
  5. この度、観戦塾ではF1日本グランプリについて情報共有が可能なLINEオープンチャットを…

カテゴリー

アーカイブ

SPECIAL SITE

*

*

*

*

ページ上部へ戻る